ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.03.26 最終更新日: 2024.05.18

トリビア(雑学)アニメ・マンガ111 - 北斗の拳「お前はもう死んでいる」秘話

「お前はもう死んでいる」は原作では1回のみ

**詳細解説: 「お前はもう死んでいる」は原作では1回のみ**

人気漫画『北斗の拳』に登場する、主人公・ケンシロウの決め台詞「お前はもう死んでいる」。あまりにも有名なため、何度も使われているイメージがありますが、実は原作漫画の中では**たった1回しか**使われていません。

この台詞が登場するのは、原作漫画の初期、キング(シン)の部下であるジャッカルとの戦いです。ケンシロウがジャッカルを倒す直前に言い放ち、その後、ジャッカルは「ひでぶ」という断末魔と共に爆死します。

アニメ版では、この台詞が頻繁に使われるようになり、ケンシロウの必殺技を繰り出す際の定番となりました。また、バラエティ番組やCMなど、様々なメディアでパロディ化され、社会現象となるほど広まりました。

そのため、「お前はもう死んでいる」は、多くの人の記憶の中で『北斗の拳』を代表する台詞として定着しましたが、実際には原作での登場回数は極めて少ないという、意外な事実があります。アニメやパロディによって、台詞のイメージが大きく変化した好例と言えるでしょう。
skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS

コメントを書く

こちらのトリビアもいかがですか?

アニメ・マンガ111
チョコレートはかつてメキシコの…
アニメ・マンガ111
89都道府県にはそれぞれ代表す…
アニメ・マンガ111
日本に実在する珍しい名前、宇宙…
アニメ・マンガ111
江戸時代に、神社の絵馬に問題を…
アニメ・マンガ111
山梨県はミネラルウォーターの生…
アニメ・マンガ111
新潟県長岡市の長岡大花火大会は…
アニメ・マンガ111
日本人からすると変わった名前「…

新着・更新トリビア(雑学)

無駄知識・トリビアの新着記事
スポーツ60
ラグビー日本代表のエディー監督…
スポーツ59
剣道の試合で竹刀を落としたら負…
スポーツ58
駅伝ランナーが脱水症状でフラフ…
スポーツ57
サッカーJリーグのマスコットに…
スポーツ56
柔道の創始者、嘉納治五郎は試合…
スポーツ55
野球の阪神ファンは負けても「六…
スポーツ54
相撲力士は試合前に塩をまくけど…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

伊集院静は取材や…

続きはこちら
イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク
ほのぼの情報 マンガ・エッセイ ふにゃグルメ