ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.03.26 最終更新日: 2024.05.18

トリビア(雑学)アニメ・マンガ119 - キッド誕生秘話!コナンより先?

コナンよりキッドのほうが先に生まれた

**詳細な説明:**

このトリビアは、名探偵コナンと怪盗キッドという人気キャラクターの「出生日」…ではなく、正確には「作品における初登場日」に基づいています。

青山剛昌氏の作品における、それぞれの初登場は以下の通りです。

* **怪盗キッド(黒羽快斗):** 『まじっく快斗』1巻 (1988年)
* **江戸川コナン(工藤新一):** 『名探偵コナン』1巻 (1994年)

つまり、怪盗キッドの方が、名探偵コナンの連載開始よりも6年早く作品に登場しているため、「コナンよりキッドのほうが先に生まれた」というトリビアが成立するのです。

重要なのは、ここで言う「生まれた」は、キャラクターの設定上の生年月日ではなく、あくまで「作品に初めて登場した」タイミングを指している点です。

『まじっく快斗』自体は、不定期連載であり、長らく休載期間がありましたが、それでも怪盗キッドの初登場はコナンよりも前であるという事実は変わりません。

このトリビアは、一見するとキャラクターの設定に関する誤解を招きやすいですが、作品の発表順序に着目することで、青山剛昌作品の歴史を垣間見ることができる、興味深いポイントと言えるでしょう。
skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS

コメントを書く

こちらのトリビアもいかがですか?

アニメ・マンガ119
日本人からすると変わった名前「…
アニメ・マンガ119
ムッソリーニの孫が、沢田研二の…
アニメ・マンガ119
「サザエさん」のアナゴさんは2…
アニメ・マンガ119
数を数える時現在は「正」の字を…
アニメ・マンガ119
「サザエさん」の波野ノリスケの…
アニメ・マンガ119
目玉のオヤジは鬼太郎の片目では…
アニメ・マンガ119
ポンジュースのポンは、日本一(…

新着・更新トリビア(雑学)

無駄知識・トリビアの新着記事
スポーツ60
ラグビー日本代表のエディー監督…
スポーツ59
剣道の試合で竹刀を落としたら負…
スポーツ58
駅伝ランナーが脱水症状でフラフ…
スポーツ57
サッカーJリーグのマスコットに…
スポーツ56
柔道の創始者、嘉納治五郎は試合…
スポーツ55
野球の阪神ファンは負けても「六…
スポーツ54
相撲力士は試合前に塩をまくけど…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

「ドラゴンボール…

続きはこちら
イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク
ほのぼの情報 マンガ・エッセイ ふにゃグルメ