ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.03.26 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)アニメ・マンガ119 - キッド誕生秘話!コナンより先?

コナンよりキッドのほうが先に生まれた

**詳細な説明:**

このトリビアは、名探偵コナンと怪盗キッドという人気キャラクターの「出生日」…ではなく、正確には「作品における初登場日」に基づいています。

青山剛昌氏の作品における、それぞれの初登場は以下の通りです。

* **怪盗キッド(黒羽快斗):** 『まじっく快斗』1巻 (1988年)
* **江戸川コナン(工藤新一):** 『名探偵コナン』1巻 (1994年)

つまり、怪盗キッドの方が、名探偵コナンの連載開始よりも6年早く作品に登場しているため、「コナンよりキッドのほうが先に生まれた」というトリビアが成立するのです。

重要なのは、ここで言う「生まれた」は、キャラクターの設定上の生年月日ではなく、あくまで「作品に初めて登場した」タイミングを指している点です。

『まじっく快斗』自体は、不定期連載であり、長らく休載期間がありましたが、それでも怪盗キッドの初登場はコナンよりも前であるという事実は変わりません。

このトリビアは、一見するとキャラクターの設定に関する誤解を招きやすいですが、作品の発表順序に着目することで、青山剛昌作品の歴史を垣間見ることができる、興味深いポイントと言えるでしょう。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

アニメ・マンガ177
「ジョジョの奇妙な冒険」の、初…
日本の地域205
福井県はカーブミラーの生産数が…
アニメ・マンガ149
「おにぎらず」はクッキングパパ…
日本の地域208
山梨県の赤飯はピンク色。
日本の地域358
宮崎県にはテレビの民放チャンネ…
人物・人名98
日本に実在する珍しい名前、伽莉…
動物・植物104
ウーパールーパーは、一生赤ちゃ…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむのほのぼの情報TOPページへのリンク
ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのふにゃまるちゃんグルメ情報ページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

「ジョジョの奇妙…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟