ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.03.26 最終更新日: 2024.05.18

トリビア(雑学)アニメ・マンガ124 - ぬ〜べ〜秘話!ジャンプマーク初使用

「地獄先生ぬ〜べ〜」はは、女性の乳首や陰部を隠す際に初めてジャンプマークをつかった

**トリビア解説:「地獄先生ぬ〜べ〜」とジャンプマーク**

「地獄先生ぬ〜べ〜」が、女性の乳首や陰部を隠す際に初めてジャンプマークを使用したというのは誤りです。

週刊少年ジャンプでは、それ以前の作品でも、性的な描写や暴力的な描写を一部修正する際に、すでにジャンプマークが使用されていました。ジャンプマーク(主に「集英社」のロゴ)は、単行本化の際などに修正を加える代わりに、一時的な措置として本誌掲載時に使用されたものです。

「地獄先生ぬ〜べ〜」は、連載期間が長く、お色気要素を含む描写も多かったため、ジャンプマークの使用が目立つ作品の一つであったことは事実です。そのため、そういった誤解が広まったと考えられます。

なお、ジャンプマークは、連載当時の倫理基準や表現規制に対応するために用いられたものであり、作品の芸術性や表現の自由との兼ね合いで、しばしば議論の対象となります。
skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS

コメントを書く

こちらのトリビアもいかがですか?

アニメ・マンガ124
長野県の各家庭には、野沢菜を漬…
アニメ・マンガ124
イルカのDNAは、カバに近く祖…
アニメ・マンガ124
島根県の海士町では毎年夏に「キ…
アニメ・マンガ124
うる星やつらに登場するヒロイン…
アニメ・マンガ124
世界で2番目に人を処刑してと言…
アニメ・マンガ124
57都道府県にはそれぞれ代表す…
アニメ・マンガ124
長野県では、お茶うけとしてお菓…

新着・更新トリビア(雑学)

無駄知識・トリビアの新着記事
スポーツ60
ラグビー日本代表のエディー監督…
スポーツ59
剣道の試合で竹刀を落としたら負…
スポーツ58
駅伝ランナーが脱水症状でフラフ…
スポーツ57
サッカーJリーグのマスコットに…
スポーツ56
柔道の創始者、嘉納治五郎は試合…
スポーツ55
野球の阪神ファンは負けても「六…
スポーツ54
相撲力士は試合前に塩をまくけど…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

山形県天童市には…

続きはこちら
イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク
ほのぼの情報 マンガ・エッセイ ふにゃグルメ