ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.03.26 最終更新日: 2024.05.18

トリビア(雑学)アニメ・マンガ126 - しんちゃん原作、幻の1話!

クレヨンしんちゃんの原作1話はアニメ化していない

**クレヨンしんちゃん原作第一話アニメ化事情**

クレヨンしんちゃんの原作漫画は、臼井儀人先生によって1990年に『週刊漫画アクション』で連載が開始されました。記念すべき第一話は「父ちゃんと呼んでくれ」というタイトルで、しんのすけがひろしに「父ちゃん」と呼ばせるために奮闘する、お馴染みのドタバタを描いた内容です。

しかし、この第一話は、テレビアニメシリーズでは映像化されていません。

アニメ化されなかった理由について、公式な発表はされていませんが、いくつかの推測があります。

* **初期設定の相違:** 漫画連載初期の頃は、しんのすけのキャラクター設定や家族構成が現在のアニメ版と若干異なっていました。例えば、ひまわりがまだ存在しないなど、後の展開と整合性が取りにくい部分があったと考えられます。
* **内容のインパクト:** 第一話の内容は、現在のアニメ版に比べると、やや過激な描写や風刺が含まれている可能性があります。放送コードへの配慮から、アニメ化が見送られたのかもしれません。
* **エピソードの優先順位:** アニメ化するエピソードを選ぶ際、より視聴者に受け入れられやすい、またはアニメーションとして表現しやすいエピソードが優先された結果、第一話が後回しになった、という可能性も考えられます。

いずれにせよ、原作第一話はアニメ化されていませんが、単行本で読むことができます。クレヨンしんちゃんの原点に触れたい方は、ぜひ手に取ってみてください。
skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS

コメントを書く

こちらのトリビアもいかがですか?

アニメ・マンガ126
神奈川県の厚木駅の住所は、厚木…
アニメ・マンガ126
FAIRY TAILは2週続け…
アニメ・マンガ126
イルカが寝るときは、左右の脳の…
アニメ・マンガ126
ゴリラは、草や葉っぱを敷きつめ…
アニメ・マンガ126
15代将軍徳川慶喜は大政奉還し…
アニメ・マンガ126
83都道府県にはそれぞれ代表す…
アニメ・マンガ126
携帯電話の基地局を設置するため…

新着・更新トリビア(雑学)

無駄知識・トリビアの新着記事
スポーツ60
ラグビー日本代表のエディー監督…
スポーツ59
剣道の試合で竹刀を落としたら負…
スポーツ58
駅伝ランナーが脱水症状でフラフ…
スポーツ57
サッカーJリーグのマスコットに…
スポーツ56
柔道の創始者、嘉納治五郎は試合…
スポーツ55
野球の阪神ファンは負けても「六…
スポーツ54
相撲力士は試合前に塩をまくけど…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

日本人からすると…

続きはこちら
イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク
ほのぼの情報 マンガ・エッセイ ふにゃグルメ