ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.03.26 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)アニメ・マンガ149 - おにぎらずのルーツはクッキングパパ

「おにぎらず」はクッキングパパ単行本22巻で披露されたレシピがルーツ

「おにぎらず」の起源は、実は意外なところにあります。それは、料理漫画界のレジェンド、うえやまとち先生の代表作『クッキングパパ』。

単行本22巻(1992年刊行)に掲載された「超簡単おにぎり」というレシピが、その原型とされています。

主人公の荒岩一味(あらいわかずみ)が、弁当作りの時間を短縮するために考案したのが始まり。海苔の上に具材とご飯を重ね、折りたたんで作る手軽さが魅力です。

当時は「おにぎらず」という名称ではありませんでしたが、その作り方はまさに「おにぎらず」そのもの。

その後、2010年代に入り、レシピサイトやSNSで再び注目を集め、「おにぎらず」という愛称で爆発的に広まりました。

クッキングパパ連載開始から30年以上経って、その影響力が再評価された、ちょっと面白いエピソードですね。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

日本の地域51
80都道府県にはそれぞれ代表す…
日本の地域316
高知県の観光名所「はりまや橋」…
人物・人名143
日本に実在する珍しい名前、早苗…
食べ物102
一般的な中華料理のひとつである…
食べ物128
世界で最も高いピザは、およそ1…
ゲーム58
メタルギアのメインテーマはパク…
人物・人名190
日本人からすると変わった名前「…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむのほのぼの情報TOPページへのリンク
ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのふにゃまるちゃんグルメ情報ページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

イスラム教徒が行…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟