ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.03.26 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)アニメ・マンガ151 - * アイアムアヒーローはゾンビ映画? * アイアムア

アイアムアヒーローは「ゾンビ」という言葉は直接使っていない

**詳細な解説:**

花沢健吾氏による人気漫画『アイアムアヒーロー』は、突如として日本全国で発生した謎の感染症によって人々が凶暴化し、生ける屍(ゾンビ)と化していくさまを描いた作品です。しかし、意外なことに、作中では「ゾンビ」という言葉が直接的には使用されていません。

この点は、作品を特徴づける重要な要素の一つと言えるでしょう。代わりに、『アイアムアヒーロー』では、感染者たちは「ZQN(ゾキュン)」と呼ばれています。この造語は、劇中で初めてゾンビに遭遇した主人公・英雄(ひでお)が、その異形の存在のうめき声(「ぞ…きゅ…」)から連想した、あくまで主人公の主観的なネーミングです。

なぜ作者が「ゾンビ」という言葉を避けたのか、明確な理由は公表されていません。しかし、既存の「ゾンビ」という概念にとらわれず、独自の解釈を加えたかったのかもしれません。また、「ZQN」という奇妙な響きを持つ言葉を使うことで、作品独自の不気味さや異質さを強調する意図があったとも考えられます。

いずれにせよ、「ゾンビ」という言葉をあえて使わないことで、『アイアムアヒーロー』は、単なるゾンビ漫画に留まらず、人間の本質や社会の崩壊を描いた、より深いテーマを持つ作品として際立っていると言えるでしょう。ZQNという言葉を通して、読者は英雄と同じように、未知の恐怖に直面することになるのです。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

ゲーム53
サイレントヒルの名前の由来は本…
食べ物170
80℃〜90℃で加熱すると特売…
文学24
ガルシアマルケスの「族長の秋」…
日本の地域187
沖縄県民は自動車学校のことを「…
日本の地域255
兵庫県伊丹市にある昆陽池公園の…
人物・人名95
日本に実在する珍しい名前、二成…
ゲーム1
ストリートファイターのリュウは…

うんちを出そう!「うんち」になったら、あなたの勝ち

最新動画をチェック!

ぽんぷーちゃん の最新動画をお楽しみください!

チャンネル登録

最新の投稿

【実験アニメ】ショート動画_3目並べ(マルバツ)ゲーム

2025/08/16

ちょっと前から再開した動画投稿。 個人サイトをちま...

ぽんぽこぴー(実験アニメ)

【2コマ漫画】繊細なお年頃のふにゃまるちゃん

2025/08/14

ご飯のおかずが適当だとこんなことを言ってくるのです...

4コマ(2コマ)マンガ

パティスリー・ラ・リベルテのカヌレ

2025/08/02

ふにゃまる飯(評価)

【実験ショートアニメ】不思議な箱

2025/07/19

誰でも知っている不思議な箱。 誰でも知っているけど...

ぽんぽこぴー(実験アニメ)

【動画】どこで使えるかわからない!ナマケモノのフリー素材

2025/07/17

ほのぼの情報「ぽんぷー」の今日は何の日!?のコンテ...

暮らしと食

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

日本に実在する珍…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟