ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.05.08 最終更新日: 2024.05.18

トリビア(雑学)歴史20 - マルコポーロは日本に?【意外な史実】

マルコポーロは日本に来てない

## マルコ・ポーロは本当に日本に来なかったのか?

「東方見聞録」で東洋の魅力的な文化や富をヨーロッパに伝えたとされるマルコ・ポーロ。彼が紹介した「黄金の国ジパング(日本)」は、ヨーロッパの人々にとって夢のような場所でした。

しかし、残念ながら(?)、マルコ・ポーロ自身が実際に日本を訪れたという確固たる証拠はありません。

東方見聞録には、日本の地理や文化に関する記述が見られますが、その内容は必ずしも正確ではありません。例えば、日本の位置や豊富な金についての記述は誇張されている可能性が高いと考えられています。

マルコ・ポーロが日本を訪れなかった理由としては、当時の航海技術や政治的な状況などが考えられます。彼は主に中国を中心に活動しており、日本へ渡るには困難が多かったのでしょう。

では、なぜ東方見聞録に日本の記述があるのでしょうか?
これは、マルコ・ポーロが直接見聞きした情報だけでなく、他の商人や旅行者から伝え聞いた情報を基に記述した可能性が高いと考えられています。つまり、間接的な情報源からの伝聞に基づいて、日本について記述した可能性が高いのです。

「黄金の国ジパング」は、マルコ・ポーロの旅によってヨーロッパに広まり、後の大航海時代の幕開けを後押しする一因となりました。彼自身は日本に足を踏み入れなかったかもしれませんが、その影響は計り知れません。
skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS

コメントを書く

こちらのトリビアもいかがですか?

歴史20
京都府で「どすえ」と語尾につけ…
歴史20
ビクトリア朝時代のイギリスでは…
歴史20
クジャクグモは求愛時ダンスをす…
歴史20
SF作家 ジェイムズ・ティプト…
歴史20
ゴリラは、下痢になりやすい。
歴史20
ドラゴンクエストの有名なセリフ…
歴史20
日本には犯人が読者という小説が…

新着・更新トリビア(雑学)

無駄知識・トリビアの新着記事
スポーツ60
ラグビー日本代表のエディー監督…
スポーツ59
剣道の試合で竹刀を落としたら負…
スポーツ58
駅伝ランナーが脱水症状でフラフ…
スポーツ57
サッカーJリーグのマスコットに…
スポーツ56
柔道の創始者、嘉納治五郎は試合…
スポーツ55
野球の阪神ファンは負けても「六…
スポーツ54
相撲力士は試合前に塩をまくけど…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

日本人からすると…

続きはこちら
イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク
ほのぼの情報 マンガ・エッセイ ふにゃグルメ