## マルコ・ポーロは本当に日本に来なかったのか?
「東方見聞録」で東洋の魅力的な文化や富をヨーロッパに伝えたとされるマルコ・ポーロ。彼が紹介した「黄金の国ジパング(日本)」は、ヨーロッパの人々にとって夢のような場所でした。
しかし、残念ながら(?)、マルコ・ポーロ自身が実際に日本を訪れたという確固たる証拠はありません。
東方見聞録には、日本の地理や文化に関する記述が見られますが、その内容は必ずしも正確ではありません。例えば、日本の位置や豊富な金についての記述は誇張されている可能性が高いと考えられています。
マルコ・ポーロが日本を訪れなかった理由としては、当時の航海技術や政治的な状況などが考えられます。彼は主に中国を中心に活動しており、日本へ渡るには困難が多かったのでしょう。
では、なぜ東方見聞録に日本の記述があるのでしょうか?
これは、マルコ・ポーロが直接見聞きした情報だけでなく、他の商人や旅行者から伝え聞いた情報を基に記述した可能性が高いと考えられています。つまり、間接的な情報源からの伝聞に基づいて、日本について記述した可能性が高いのです。
「黄金の国ジパング」は、マルコ・ポーロの旅によってヨーロッパに広まり、後の大航海時代の幕開けを後押しする一因となりました。彼自身は日本に足を踏み入れなかったかもしれませんが、その影響は計り知れません。
▶︎いつもありがとう!
▶︎ SNS