ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.03.26 最終更新日: 2024.05.18

トリビア(雑学)アニメ・マンガ153 - 沈黙の艦隊: タイトルの由来トリビア

「沈黙の艦隊」とは、「潜水艦戦力」を意味する英語の「Silent Service」の直訳によるもの

「沈黙の艦隊」というタイトルは、一見すると壮大で詩的な響きを持つかもしれませんが、そのルーツは意外にもストレートな翻訳にあります。

原作漫画の作者であるかわぐちかいじ氏は、潜水艦部隊を表す英語の隠語である「Silent Service」を、文字通り直訳してこのタイトルを採用しました。

「Silent Service」とは、潜水艦が静かに海中を潜航し、敵に発見されにくい特性を持つことから生まれた言葉です。この部隊に所属する人々は、任務の性質上、多くを語らず、沈黙を守ることを美徳とする傾向がありました。

かわぐち氏は、この「Silent Service」の持つイメージと、潜水艦戦力の持つ戦略的な重要性を、「沈黙の艦隊」というタイトルに凝縮したのです。

タイトルが決定するまでの経緯は定かではありませんが、少なくとも作者は、英語の隠語が持つ意味を深く理解し、それを日本語の読者に伝えるために、最も直接的でわかりやすい表現を選んだと言えるでしょう。
skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS

コメントを書く

こちらのトリビアもいかがですか?

アニメ・マンガ153
スーパーマリオブラザーズには-…
アニメ・マンガ153
「サザエさん」のエンディング曲…
アニメ・マンガ153
雨の多い石川県では折りたたみ傘…
アニメ・マンガ153
「サザエさん」の波平は、「TT…
アニメ・マンガ153
日本を開国させたペリー提督率い…
アニメ・マンガ153
日本人からすると変わった名前「…
アニメ・マンガ153
釈迦の最後に食べた「フウフウ言…

新着・更新トリビア(雑学)

無駄知識・トリビアの新着記事
スポーツ60
ラグビー日本代表のエディー監督…
スポーツ59
剣道の試合で竹刀を落としたら負…
スポーツ58
駅伝ランナーが脱水症状でフラフ…
スポーツ57
サッカーJリーグのマスコットに…
スポーツ56
柔道の創始者、嘉納治五郎は試合…
スポーツ55
野球の阪神ファンは負けても「六…
スポーツ54
相撲力士は試合前に塩をまくけど…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

モモチョッキリは…

続きはこちら
イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク
ほのぼの情報 マンガ・エッセイ ふにゃグルメ