ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.03.26 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)アニメ・マンガ154 - 魔法使いサリーはサニー!?

魔法使いサリーはサニーだった

**魔法使いサリーはサニーだった!? その意外な真相**

魔法使いサリー、それは1960年代後半から70年代にかけて、日本中の子供たちを魔法の力で魅了したアニメのヒロインです。誰もがサリーちゃんと呼んで親しんだ彼女ですが、実は放送開始当初、別の名前が検討されていたというトリビアをご存知でしょうか。

その名前こそが「サニー」だったのです!

なぜサリーになったのか?

その理由は諸説ありますが、有力なのは当時のスポンサー、三菱電機の商標に「サニー」が存在したため、混同を避ける必要があったという説です。三菱電機は自動車にも「サニー」という名称を使用しており、これが混乱を招く可能性があったため、最終的に「サリー」という名前が採用されたと考えられています。

「サニー」という名前も、明るく元気なサリーちゃんのイメージに合致していますが、最終的に「サリー」という響きの可愛らしさと、魔法使いというファンタジーな世界観との相性が評価されたのかもしれません。

もし「魔法使いサニー」だったら、私たちの記憶に残るアニメ史は少し違ったものになっていたかもしれませんね。サリーちゃんの名前の裏には、そんなちょっとしたドラマがあったのです。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

日本の地域26
55都道府県にはそれぞれ代表す…
人物・人名266
「東」「西」「南」「北」という…
食べ物23
パンケーキのパンは、フライパン…
日本の地域130
北海道の七夕は8月7日に行われ…
食べ物186
じゃがりこにお湯を注いでつぶす…
日本の地域9
明治天皇が埋葬されているのは、…
食べ物95
ナルトは元々、蕎麦の具であった

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむのほのぼの情報TOPページへのリンク
ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのふにゃまるちゃんグルメ情報ページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

「ジョジョの奇妙…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟