ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.03.26 最終更新日: 2024.05.18

トリビア(雑学)アニメ・マンガ169 - セーラームーン裏話!うさぎの髪色

「セーラームーン」の主人公の月野うさぎは金髪だが、作者は銀髪にしたかった

**詳細な説明:**

トリビアの核心は、国民的アニメ「美少女戦士セーラームーン」の主人公、月野うさぎの髪色に関する作者の初期構想です。

初期設定段階において、作者である武内直子先生は、うさぎの髪色を金髪ではなく銀髪にすることを希望していました。これは、彼女の前作である「コードネームはセーラーV」の主人公、愛野美奈子(後のセーラーヴィーナス)との差別化を図る意図があったと考えられています。愛野美奈子は既に金髪のキャラクターとして確立されていたため、うさぎには異なる特徴を与えたかったのでしょう。

しかし、アニメ化の際に、銀髪のキャラクターをアニメーションで表現することの技術的な難しさ、および、キャラクターグッズ展開における視覚的な訴求力の弱さが懸念されました。銀色は、光の反射や陰影の表現が難しく、アニメーターの負担が増加する可能性がありました。また、玩具やグッズとして見た場合に、金髪のほうがより華やかで魅力的に映ると判断されたようです。

最終的に、制作スタッフとの協議の結果、月野うさぎの髪色は金髪に変更されました。この変更は、アニメ版「セーラームーン」の成功に大きく貢献したと考えられています。金髪のうさぎは、明るく親しみやすいキャラクターイメージを確立し、幅広い層の視聴者から支持を集めました。

ちなみに、うさぎの娘であるちびうさ(セーラーちびムーン)は、ピンク色の髪を持っていますが、これは銀髪の代替案として考案された可能性も指摘されています。
skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS

コメントを書く

こちらのトリビアもいかがですか?

アニメ・マンガ169
山口県萩市には淡水魚と海水魚が…
アニメ・マンガ169
奈良市のあちこちに鹿がいると思…
アニメ・マンガ169
「ろくでなしBLUES」にはブ…
アニメ・マンガ169
「佐藤清」の同姓同名は 約4,…
アニメ・マンガ169
79都道府県にはそれぞれ代表す…
アニメ・マンガ169
モナコ公国は王の後継ぎがいなく…
アニメ・マンガ169
英語圏で生春巻きはサマーロール…

新着・更新トリビア(雑学)

無駄知識・トリビアの新着記事
スポーツ60
ラグビー日本代表のエディー監督…
スポーツ59
剣道の試合で竹刀を落としたら負…
スポーツ58
駅伝ランナーが脱水症状でフラフ…
スポーツ57
サッカーJリーグのマスコットに…
スポーツ56
柔道の創始者、嘉納治五郎は試合…
スポーツ55
野球の阪神ファンは負けても「六…
スポーツ54
相撲力士は試合前に塩をまくけど…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

男爵がつくったジ…

続きはこちら
イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク
ほのぼの情報 マンガ・エッセイ ふにゃグルメ