ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.05.08 最終更新日: 2024.05.18

トリビア(雑学)文学17 - カフカ遺言:未発表作品を焼却?

カフカは親友に「僕が死んだら自作はできのいいのを残して全部燃やしてくれ」と言った

**詳細な説明:**

フランツ・カフカは、20世紀初頭のドイツ語圏で活躍した小説家です。彼の作品は、不条理、疎外感、官僚主義といったテーマを扱い、後世の文学に大きな影響を与えました。しかし、生前はほとんど無名であり、作品が評価されるようになったのは死後のことです。

カフカは、親友であるマックス・ブロートに対し、自分が死んだら未発表の作品を全て燃やしてほしいと遺言しました。これは、カフカ自身が自分の作品に強い不満を抱いていたためと考えられています。彼は、自分の作品を「できのいいのを残して全部燃やしてくれ」と具体的に指示しました。

しかし、ブロートはカフカの遺言を守らず、彼の作品を出版しました。このブロートの決断がなければ、カフカの作品は日の目を見ることはなかったでしょう。『変身』、『審判』、『城』といった代表作は、ブロートによって世に出され、カフカは死後、世界的な作家として認められるようになりました。

カフカの遺言とブロートの行動は、芸術家の意図と作品の運命、そして友情のあり方について、私たちに深く考えさせるものです。ブロートの行為は、カフカの意向に反するものでしたが、結果として文学史に大きな貢献をすることになりました。
skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS

コメントを書く

こちらのトリビアもいかがですか?

文学17
「源氏物語」で有名な紫式部だが…
文学17
ナマケモノは、泳ぐのが得意。
文学17
日本版『スーパーマリオワールド…
文学17
東京都葛飾区にある「亀有」昔は…
文学17
「イライラするのはカルシウムが…
文学17
日本人からすると変わった名前「…
文学17
マリオの公式の一人称は「ボク」

新着・更新トリビア(雑学)

無駄知識・トリビアの新着記事
スポーツ60
ラグビー日本代表のエディー監督…
スポーツ59
剣道の試合で竹刀を落としたら負…
スポーツ58
駅伝ランナーが脱水症状でフラフ…
スポーツ57
サッカーJリーグのマスコットに…
スポーツ56
柔道の創始者、嘉納治五郎は試合…
スポーツ55
野球の阪神ファンは負けても「六…
スポーツ54
相撲力士は試合前に塩をまくけど…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

カラスは賢いとよ…

続きはこちら
イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク
ほのぼの情報 マンガ・エッセイ ふにゃグルメ