ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.05.08 最終更新日: 2024.05.18

トリビア(雑学)文学28 - チャーチルは文学賞?驚きの理由

イギリスの政治家のチャーチルは演説の才能でノーベル文学賞をとった

ウィンストン・チャーチルは、第二次世界大戦中にイギリスを率いた政治家として知られていますが、意外にも1953年にノーベル文学賞を受賞しています。

これは、彼の政治手腕や軍事戦略ではなく、卓越した演説や著述を通じた文学的功績が評価された結果です。

チャーチルの文体は、力強く、雄弁で、歴史的な知識と豊かな語彙に彩られています。彼のスピーチは国民を鼓舞し、戦時下におけるイギリスの団結を強固なものとしました。

代表的な著作には、6巻にわたる回顧録『第二次世界大戦』や、伝記『マールバラ:その生涯と時代』などがあります。これらの作品は、歴史的考証の深さと、文学的な表現力が高く評価されています。

ノーベル賞委員会は、チャーチルの「歴史的および伝記的な記述の卓越性、ならびに人類の価値を高揚させる輝かしい演説の腕前」を授賞理由として挙げています。
skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS

コメントを書く

こちらのトリビアもいかがですか?

文学28
長野県の各家庭には、野沢菜を漬…
文学28
ドンキーコングはマリオのペット…
文学28
メジャーリーグで、ユニフォーム…
文学28
「サザエさん」のエンディング曲…
文学28
最近の伝書鳩は帰ってこられない…
文学28
日本に実在する珍しい名前、十兵…
文学28
全国各都道府県のシンボル。長崎…

新着・更新トリビア(雑学)

無駄知識・トリビアの新着記事
スポーツ60
ラグビー日本代表のエディー監督…
スポーツ59
剣道の試合で竹刀を落としたら負…
スポーツ58
駅伝ランナーが脱水症状でフラフ…
スポーツ57
サッカーJリーグのマスコットに…
スポーツ56
柔道の創始者、嘉納治五郎は試合…
スポーツ55
野球の阪神ファンは負けても「六…
スポーツ54
相撲力士は試合前に塩をまくけど…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

ミミズにオスとメ…

続きはこちら
イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク
ほのぼの情報 マンガ・エッセイ ふにゃグルメ