ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.05.14 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)日本の地域15 - 日本一短い川!? ぶつぶつ川(和歌山)

和歌山県にある粉白川(このしろがわ)の支川にあたる「ぶつぶつ川」は日本一短い。その長さは13.5m。

**説明:**

和歌山県東牟婁郡古座川町にある「ぶつぶつ川」は、その名の通り、まるで水がぶつぶつと泡立つように湧き出る様子から名付けられた、全長わずか13.5メートルという日本一短い川として知られています。

粉白川(このしろがわ)という、これもまた風流な名前の川の支流にあたり、田んぼの脇からちょこんと湧き出して、すぐに粉白川へと流れ込むその姿は、まさに「あっ!」という間に終わってしまうほど。

あまりの短さに、川というよりは水路や用水路のようにも見えますが、れっきとした「川」として認められています。地元では、この清らかな水を利用して農業用水や生活用水として大切に利用しており、地域に根ざした存在です。

短いながらも、水生生物が生息し、豊かな自然を育んでいます。ひっそりと佇むその姿は、訪れる人に癒しを与えてくれるでしょう。

日本一短い川ということで、観光スポットとしても人気を集めており、そのミニマムな存在感は、一度見たら忘れられないインパクトを与えます。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

アニメ・マンガ162
少女マンガの瞳に最初に「星」が…
スポーツ55
野球の阪神ファンは負けても「六…
動物・植物113
鳩が地面をつついているのは、地…
スポーツ21
広島カープの名前の由来は、広島…
ゲーム4
ソニックが泳げないのはハリネズ…
日本の地域253
兵庫県神戸市の一部では、メロン…
食べ物95
ナルトは元々、蕎麦の具であった

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむのほのぼの情報TOPページへのリンク
ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのふにゃまるちゃんグルメ情報ページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

全国各都道府県の…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟