ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.05.14 最終更新日: 2024.05.18

トリビア(雑学)日本の地域16 - 丸の内二丁目、人口たった1人?

東京都千代田区丸の内二丁目の人口は1人 (令和2年4月)

**解説:丸の内二丁目に住む、ただ一人の住民**

東京都千代田区丸の内二丁目といえば、皇居に隣接し、東京駅からもほど近い、まさに日本の中心地とも言える場所。オフィスビルが林立し、多くの企業の本社が軒を連ねています。日中はビジネスパーソンで賑わい、活気に満ち溢れています。

しかし、意外なことに、この丸の内二丁目に居住している住民は、令和2年4月時点でたったの1人でした。これは、千代田区の人口統計で公表されている事実です。

なぜ、このような事態になっているのでしょうか? その理由は、丸の内二丁目の土地利用にあります。この地域は、ほぼ完全にオフィス街として開発されており、居住用の建物が極端に少ないのです。

考えられるシナリオとしては、

* 企業所有の社宅や寮に住んでいる
* 警備員宿舎に住んでいる
* 何らかの事情で、特例的に居住が認められている

などが挙げられます。

このたった一人の住民は、おそらく毎日、周囲をオフィスワーカーに囲まれながら生活していることでしょう。昼間は喧騒に包まれ、夜は静寂に包まれる、そんなユニークな環境で暮らしているのかもしれません。

普段、何気なく目にしている街にも、意外な事実が隠されているものですね。
skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS

コメントを書く

こちらのトリビアもいかがですか?

日本の地域16
バイオハザード2のレオンが配属…
日本の地域16
香川県を含む「瀬戸内海国立公園…
日本の地域16
ストラディバリウスのバイオリン…
日本の地域16
馬は法律上では、軽車両に分類さ…
日本の地域16
マリオの年齢は二十代半ば
日本の地域16
村上春樹はジャズバーを経営して…
日本の地域16
静岡県では、水の代わりにお茶で…

新着・更新トリビア(雑学)

無駄知識・トリビアの新着記事
スポーツ60
ラグビー日本代表のエディー監督…
スポーツ59
剣道の試合で竹刀を落としたら負…
スポーツ58
駅伝ランナーが脱水症状でフラフ…
スポーツ57
サッカーJリーグのマスコットに…
スポーツ56
柔道の創始者、嘉納治五郎は試合…
スポーツ55
野球の阪神ファンは負けても「六…
スポーツ54
相撲力士は試合前に塩をまくけど…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

世界一高い木は、…

続きはこちら
イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク
ほのぼの情報 マンガ・エッセイ ふにゃグルメ