ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.05.08 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)歴史31 - 13日の金曜日、実は…?

キリスト受難の日として不吉だとされている13日の金曜日だが、キリストが処刑された日は13日の金曜日ではなく14日の金曜日。

**詳細な説明:**

「13日の金曜日」が不吉とされる背景には、複数の要素が絡み合っています。まず、13という数字自体が、西洋文化において不吉な数とされてきました。これは、最後の晩餐に13人が出席していたことや、タロットカードの13番が「死神」を意味することなどが理由として挙げられます。

一方、「金曜日」もまた、キリストが磔刑に処された日であるため、キリスト教圏では不吉な日と考えられてきました。

この2つの要素が組み合わさった「13日の金曜日」は、特に強い不吉の象徴として認識されるようになったのです。

しかし、トリビアで指摘されているように、聖書の記述や歴史的な考証に基づくと、キリストが処刑されたのは「14日の金曜日」であった可能性が高いと考えられています。これは、ユダヤ暦とグレゴリオ暦のずれや、過越祭との関連性などが考慮されるためです。

つまり、「13日の金曜日」がキリスト受難の日であるという認識は、必ずしも正確とは言えないのです。それでもなお、「13日の金曜日」が不吉であるという迷信は、文化的な背景や心理的な要因によって、現代にも根強く残っています。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

日本の地域241
琵琶湖の水は京都の施設で管理し…
歴史91
世界で2番目に人を処刑してと言…
人物・人名142
日本に実在する珍しい名前、行晃…
アニメ・マンガ145
「サザエさん」の単行本第1巻は…
人物・人名267
世界で一番名字の数が多いのはア…
動物・植物16
よく仲が良い夫婦のことを「オシ…
日本の地域342
長崎県佐世保沖の九十九島は「た…

うんちを出そう!「うんち」になったら、あなたの勝ち

最新動画をチェック!

ぽんぷーちゃん の最新動画をお楽しみください!

チャンネル登録

最新の投稿

【実験アニメ】ショート動画_3目並べ(マルバツ)ゲーム

2025/08/16

ちょっと前から再開した動画投稿。 個人サイトをちま...

ぽんぽこぴー(実験アニメ)

【2コマ漫画】繊細なお年頃のふにゃまるちゃん

2025/08/14

ご飯のおかずが適当だとこんなことを言ってくるのです...

4コマ(2コマ)マンガ

パティスリー・ラ・リベルテのカヌレ

2025/08/02

ふにゃまる飯(評価)

【実験ショートアニメ】不思議な箱

2025/07/19

誰でも知っている不思議な箱。 誰でも知っているけど...

ぽんぽこぴー(実験アニメ)

【動画】どこで使えるかわからない!ナマケモノのフリー素材

2025/07/17

ほのぼの情報「ぽんぷー」の今日は何の日!?のコンテ...

暮らしと食

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

セガが6番目に出…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟