ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.05.08 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)歴史32 - 関ヶ原の戦い!総大将は誰?

徳川家康と石田三成が天下を賭けて戦った関ヶ原の戦いだが、東軍総大将は徳川家康に対し、西軍総大将は石田三成ではなく毛利輝元。

**解説:**

関ヶ原の戦いは、1600年に行われた天下分け目の戦いです。一般的には徳川家康率いる東軍と石田三成率いる西軍の戦いとして認識されていますが、総大将はそれぞれ異なっていました。

東軍の総大将は、ご存知の通り徳川家康です。彼は戦場を駆け巡り、各武将に指示を出し、まさに東軍を勝利に導いた立役者と言えるでしょう。

一方、西軍の総大将は石田三成…ではなく、毛利輝元でした。輝元は当時の大大名であり、西軍の盟主として担ぎ上げられた形です。しかし、彼は大阪城から動かず、戦場には一度も姿を現しませんでした。実質的な指揮は石田三成が執っていたため、誤解されがちですが、あくまで名目上の総大将は毛利輝元だったのです。

つまり、関ヶ原の戦いは、徳川家康率いる東軍が、毛利輝元を総大将とする西軍を打ち破った戦い、というのが正確な表現になります。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

食べ物134
イギリスでは1年で300件のバ…
食べ物143
しいたけの学名は、「東京デス」
人物・人名259
日本人からすると変わった名前「…
歴史102
モナコ公国は王の後継ぎがいなく…
ゲーム97
マリオは経済誌『フォーブス』で…
アニメ・マンガ154
魔法使いサリーはサニーだった
食べ物39
アイスクリームの賞味期限は無い

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむのほのぼの情報TOPページへのリンク
ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのふにゃまるちゃんグルメ情報ページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

イスラム教徒が行…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟