ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.05.14 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)日本の地域85 - 岐阜県のシンボル:花・木・鳥

全国各都道府県のシンボル。岐阜県の花はれんげ草(げんげ)。木はイチイ。鳥はライチョウ。

岐阜県は、日本のほぼ中央に位置し、豊かな自然に恵まれた県です。県を象徴するものとして、花、木、鳥がそれぞれ定められています。

まず、岐阜県の花はレンゲソウ(ゲンゲ)です。田んぼを彩る紫紅色の絨毯を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。かつては緑肥として広く栽培され、田園風景に欠かせない存在でした。

次に、県の木はイチイです。イチイは常緑針葉樹で、古くから庭木や建築材として利用されてきました。美しい木肌と、赤い実が特徴です。岐阜県の山地でよく見られ、県民に親しまれています。

そして、県の鳥はライチョウです。ライチョウは高山に生息する鳥で、国の特別天然記念物にも指定されています。氷河期からの生き残りとされ、厳しい環境に適応した姿は、岐阜県の自然の豊かさを象徴しています。

これらのシンボルは、岐阜県の自然、文化、歴史を表現しており、県民のアイデンティティを形成する上で重要な役割を果たしています。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

歴史79
メキシコ皇帝マクシミリアンは処…
アニメ・マンガ67
「ドラえもん」の、のび太たちは…
ゲーム122
ベンツのCMにマリオが起用され…
ゲーム64
RPGのパーティに4人組が多い…
食べ物8
チョコレートという言葉を直訳す…
人物・人名118
日本に実在する珍しい名前、喜怒…
食べ物112
鶏肉は40年前より脂肪が2.6…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむのほのぼの情報TOPページへのリンク
ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのふにゃまるちゃんグルメ情報ページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

ポンジュースのポ…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟