ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.05.14 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)日本の地域90 - 京都府のシンボル:花・木・鳥

全国各都道府県のシンボル。京都府の花はしだれ桜。木は北山杉。鳥はオオミズナギドリ。

京都府は、日本の歴史と文化の中心地として知られ、その象徴となる花、木、鳥がそれぞれ定められています。

**花:しだれ桜**

京都の春を彩る代表的な花といえば、優雅に枝垂れるしだれ桜です。古都の風情に調和し、多くの名所で見ることができます。儚げでありながらも、力強く咲き誇る姿は、京都の美意識を体現しているかのようです。

**木:北山杉**

京都府北部、特に北山地域で育つ北山杉は、磨き丸太として建築材や装飾品に利用されます。まっすぐに伸びた美しい木肌と均一な年輪が特徴で、茶室などの空間に独特の趣を与えます。その姿は、職人の手によって磨き上げられることで、さらに価値を高めます。

**鳥:オオミズナギドリ**

オオミズナギドリは、太平洋を広く回遊する海鳥で、京都府の丹後半島沿岸にも飛来します。主に離島で繁殖し、海上で生活するため、普段は目にすることが少ないかもしれません。しかし、そのたくましい生命力と広大な海を渡る姿は、京都府の自然の豊かさを示しています。

これらのシンボルは、京都府の自然、歴史、文化を象徴しており、府民に親しまれています。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

文学3
三島由紀夫の嫌いな食べ物はカニ…
人物・人名15
ルイ・ジュリアンの本名は、「ル…
日本の地域288
広島県民は自動車の免許を取得し…
人物・人名127
日本に実在する珍しい名前、九珠…
ゲーム45
サクラ大戦のOP映像で光武が宇…
アニメ・マンガ153
「沈黙の艦隊」とは、「潜水艦戦…
アニメ・マンガ120
範馬刃牙の範馬は「ハンマー」か…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむのほのぼの情報TOPページへのリンク
ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのふにゃまるちゃんグルメ情報ページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

全国各都道府県の…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟