ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.05.14 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)日本の地域115 - ボニン諸島は小笠原諸島?

太平洋上に点在する小笠原諸島は日本の領土だが、西側諸国では「ボニン諸島」と呼ばれている。

**詳細説明:**

小笠原諸島は、東京から南へ約1,000kmも離れた太平洋に浮かぶ、大小30ほどの島々からなる日本の領土です。亜熱帯気候と独自の生態系が特徴で、「東洋のガラパゴス」とも呼ばれ、自然遺産にも登録されています。

この諸島が西側諸国で「ボニン諸島 (Bonin Islands)」と呼ばれる理由は、その歴史にあります。小笠原諸島は無人島だった時代が長く、16世紀頃からその存在は知られていたものの、本格的な入植が始まったのは19世紀に入ってからです。

当時、欧米人や太平洋の島々からの人々が移住し、独自のコミュニティを築きました。彼らはこの島々を「ボニン諸島」と呼んでいました。この「ボニン」は、日本語の「無人(ぶにん)」が語源であると言われています。つまり、無人島だったから「ボニン諸島」という名前が広まった、というわけです。

現在、日本政府は公式に「小笠原諸島」という名称を使用していますが、歴史的な経緯から、英語圏を中心に「ボニン諸島」という名前も依然として使われています。地図によっては両方の名前が併記されていることもあります。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

日本の地域292
山口県の下関といえばフグが有名…
アニメ・マンガ52
「ドラゴンボール」の、クリリン…
アニメ・マンガ123
「Dr.スランプ」は、背景を書…
日本の地域56
85都道府県にはそれぞれ代表す…
日本の地域288
広島県民は自動車の免許を取得し…
音楽2
演奏者が音を全く出さない3楽章…
ゲーム46
戦場のヴァルキュリアで流れる背…

うんちを出そう!「うんち」になったら、あなたの勝ち

最新動画をチェック!

ぽんぷーちゃん の最新動画をお楽しみください!

チャンネル登録

最新の投稿

【実験アニメ】ショート動画_3目並べ(マルバツ)ゲーム

2025/08/16

ちょっと前から再開した動画投稿。 個人サイトをちま...

ぽんぽこぴー(実験アニメ)

【2コマ漫画】繊細なお年頃のふにゃまるちゃん

2025/08/14

ご飯のおかずが適当だとこんなことを言ってくるのです...

4コマ(2コマ)マンガ

パティスリー・ラ・リベルテのカヌレ

2025/08/02

ふにゃまる飯(評価)

【実験ショートアニメ】不思議な箱

2025/07/19

誰でも知っている不思議な箱。 誰でも知っているけど...

ぽんぽこぴー(実験アニメ)

【動画】どこで使えるかわからない!ナマケモノのフリー素材

2025/07/17

ほのぼの情報「ぽんぷー」の今日は何の日!?のコンテ...

暮らしと食

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

サボテンについた…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟