ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.05.14 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)日本の地域124 - 沖縄 花見 宴会 なし? #沖縄トリビア

沖縄県には、花見で宴会をする習慣がない。

沖縄県には、本土で見られるような「花見」という宴会を楽しむ習慣が、一般的にはありません。

これは、沖縄の気候や桜の種類が大きく影響していると考えられます。本土の桜の代表格であるソメイヨシノは、開花期間が短く、一斉に咲き誇る様が見事です。そのため、その儚い美しさを愛でるために人々が集まり、宴を開く文化が根付いています。

一方、沖縄で主に咲くのはカンヒザクラ(寒緋桜)です。カンヒザクラは、ソメイヨシノよりも開花時期が早く、1月中旬から2月にかけて見頃を迎えます。花の色も濃いピンク色で、ソメイヨシノとは異なる趣があります。

しかし、カンヒザクラは花が下向きに咲くため、花を見上げながら宴会をするには少し不向きです。また、開花期間もソメイヨシノほど短くなく、ゆっくりと時間をかけて咲き続けるため、「今しかない!」という特別感が薄いのかもしれません。

加えて、沖縄では旧暦の行事を大切にする文化が根強く残っており、花見の時期は旧正月と重なることもあります。そのため、家族や親族が集まって過ごすことが優先される傾向にあります。

これらの要因が複合的に作用し、沖縄では花見という形での宴会が定着しなかったと考えられます。もちろん、個人的に桜を愛でる人はたくさんいますが、本土のような大規模な花見宴会は一般的ではありません。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

スポーツ46
インタビューで「放送席」と2回…
アニメ・マンガ20
「サザエさん」のタラちゃんとイ…
動物・植物174
ホッキョクグマの毛は、透明で中…
人物・人名211
日本人からすると変わった名前「…
アニメ・マンガ100
「千と千尋の神隠し」の、銭婆と…
日本の地域150
宮城県では、穴開き靴下のことを…
アニメ・マンガ12
「サザエさん」のイクラちゃんの…

うんちを出そう!「うんち」になったら、あなたの勝ち

最新動画をチェック!

ぽんぷーちゃん の最新動画をお楽しみください!

チャンネル登録

最新の投稿

【実験アニメ】ショート動画_3目並べ(マルバツ)ゲーム

2025/08/16

ちょっと前から再開した動画投稿。 個人サイトをちま...

ぽんぽこぴー(実験アニメ)

【2コマ漫画】繊細なお年頃のふにゃまるちゃん

2025/08/14

ご飯のおかずが適当だとこんなことを言ってくるのです...

4コマ(2コマ)マンガ

パティスリー・ラ・リベルテのカヌレ

2025/08/02

ふにゃまる飯(評価)

【実験ショートアニメ】不思議な箱

2025/07/19

誰でも知っている不思議な箱。 誰でも知っているけど...

ぽんぽこぴー(実験アニメ)

【動画】どこで使えるかわからない!ナマケモノのフリー素材

2025/07/17

ほのぼの情報「ぽんぷー」の今日は何の日!?のコンテ...

暮らしと食

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

バッタの耳は頭で…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟