ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.05.14 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)日本の地域125 - 沖縄卒業式 小麦粉禁止の謎

沖縄県には卒業式で同級生や後輩が卒業生に向かって小麦粉をふりかける。その時期スーパーでは未成年の小麦粉購入が禁止される。

沖縄県の一部地域で見られる卒業式での小麦粉をかける風習は、独特でユニークな卒業祝いの形として知られています。

卒業生たちは、卒業式当日やその前後に、在校生や友人から大量の小麦粉を浴びせられるという、ある意味で衝撃的な祝福を受けます。まるで白い雪に埋もれるかのような光景は、一種の通過儀礼として、地域によっては長年受け継がれてきました。

この風習がいつ、どこで始まったのか正確な起源は不明ですが、卒業を祝う気持ち、仲間との別れを惜しむ気持ち、そして、これから新たな道へ進む卒業生へのエールが込められていると考えられています。

小麦粉だけでなく、卵やペンキ、時には醤油なども使われることがあるようですが、近年では安全面への配慮から、小麦粉のみで行われることが多くなっています。

この風習があまりにも過激になるのを防ぐため、一部のスーパーマーケットでは、卒業シーズンに未成年者への小麦粉販売を自主的に規制する動きも見られます。これは、卒業祝いがエスカレートし過ぎないように、大人たちが配慮していることの表れと言えるでしょう。

この風習は、沖縄県独特の文化として、県外の人々からは驚きをもって受け止められることが多いようです。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

歴史181
ケネディ暗殺から20年後の調査…
動物・植物119
ペンギンはマメに羽づくろいする
食べ物14
スーパーや八百屋で売られている…
動物・植物9
カピバラは時速50㎞で走る
食べ物176
「低温蒸し」で野菜のビタミンが…
日本の地域115
太平洋上に点在する小笠原諸島は…
歴史189
満州国は国籍法を制定していなか…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむのほのぼの情報TOPページへのリンク
ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのふにゃまるちゃんグルメ情報ページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

全国各都道府県の…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟