ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.05.14 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)日本の地域134 - 北海道 葬式 領収書と火葬の謎

北海道ではお葬式で香典を渡すと、頼んでいないのに領収書を返される。また、葬儀よりも先に火葬が行われる。

**解説:**

北海道における葬儀の習慣は、本州以南とは異なる点がいくつか見られます。

**香典の領収書:** 北海道では、香典を渡すと、ほぼ例外なく領収書が発行されます。これは、香典返しを辞退する人が多いため、後々のトラブルを避ける目的があると考えられています。領収書があることで、香典の金額を明確にし、香典返しをしないことへの了解を得ているとみなされるのです。

**前火葬:** 本州では、通夜、葬儀・告別式を経てから火葬を行うのが一般的ですが、北海道では、火葬を先に行う「前火葬」が主流です。これは、北海道の広い土地柄が影響していると考えられます。葬儀場から火葬場への移動距離が長くなる場合が多く、冬場の悪天候なども考慮すると、前火葬の方が遺族や参列者の負担を軽減できるため、この習慣が定着したと言われています。

これらの習慣は、北海道の風土や生活様式に合わせて独自に発展してきたものであり、地域文化を理解する上で興味深い要素となっています。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

スポーツ28
高校野球は、1校18人以内がベ…
歴史88
東ローマ皇帝ゼノンは棺に納めら…
歴史25
五条の大橋で弁慶と渡り合った牛…
文学70
夏目漱石は「I love yo…
歴史4
昆虫記で有名なファーブルは「鳴…
歴史56
怪僧ラスプーチンは中々死なない…
歴史167
ウンコに水を加えてどんどん薄め…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむのほのぼの情報TOPページへのリンク
ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

ドラえもんの職業…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟