ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.05.14 最終更新日: 2024.05.18

トリビア(雑学)日本の地域135 - 日本一!国道12号線 最長直線

北海道の、国道12号線の美唄市と滝川市の間は29.2kmで、日本一長い直線道路である。

**詳細な説明:**

北海道の国道12号線、その中でも美唄市と滝川市を結ぶ区間は、驚くほど真っ直ぐな道として知られています。その距離、なんと29.2km。これは、日本国内の国道における直線区間としては最長記録です。

この直線道路が生まれた背景には、北海道ならではの広大な地形が大きく影響しています。開拓時代、効率的な交通網を築くために、できる限り最短距離で結ぶ直線的な道路が優先的に建設されました。その結果、起伏の少ない平野部を中心に、このような長い直線道路が誕生したのです。

運転してみると、どこまでも続くかのような直線に圧倒されます。視界を遮るものがほとんどないため、天候の良い日には地平線まで見渡せることも。ただし、あまりにも単調な景色が続くため、眠気との戦いを強いられるドライバーも少なくありません。

この直線道路は、交通の要であると同時に、北海道の雄大な自然を感じられる観光スポットとしても人気があります。ドライブやツーリングで訪れる人々にとって、忘れられない体験となるでしょう。
skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS

コメントを書く

こちらのトリビアもいかがですか?

日本の地域135
長崎県民は船やフェリーに乗ると…
日本の地域135
吉本ばななは「キッチン」を風呂…
日本の地域135
ドジョウは綺麗な水では長生きす…
日本の地域135
メンデルスゾーンの本名は、「ヤ…
日本の地域135
最高級の寿司ネタとして知られる…
日本の地域135
富山県民は外食に行くと「今日だ…
日本の地域135
47都道府県にはそれぞれ代表す…

新着・更新トリビア(雑学)

無駄知識・トリビアの新着記事
スポーツ60
ラグビー日本代表のエディー監督…
スポーツ59
剣道の試合で竹刀を落としたら負…
スポーツ58
駅伝ランナーが脱水症状でフラフ…
スポーツ57
サッカーJリーグのマスコットに…
スポーツ56
柔道の創始者、嘉納治五郎は試合…
スポーツ55
野球の阪神ファンは負けても「六…
スポーツ54
相撲力士は試合前に塩をまくけど…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

滋賀県民は、京都…

続きはこちら
イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク
ほのぼの情報 マンガ・エッセイ ふにゃグルメ