ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.05.14 最終更新日: 2024.05.18

トリビア(雑学)日本の地域147 - じぇじぇじぇ!?岩手県民も知らない

岩手の方言「じぇじぇじぇ」は、朝ドラで有名になった驚きなどの気持ちを表現する言葉だが、ほとんどの岩手県民はこの言葉を耳にしたことがない。

岩手の方言「じぇじぇじぇ」は、NHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あまちゃん」の劇中で、ヒロインが驚きや感動を表現する際に頻繁に使われたことで全国的に知られるようになりました。このドラマをきっかけに、「じぇじぇじぇ」は一躍ブームとなり、その年の流行語大賞にも選ばれるなど、社会現象を巻き起こしました。

しかし、興味深いことに、「じぇじぇじぇ」は岩手県全体で広く使われている方言というわけではありません。主に、ドラマの舞台となった岩手県沿岸部、特に久慈市周辺の方言とされています。そのため、「あまちゃん」で「じぇじぇじぇ」を知った県民の中には、初めて耳にしたという人も少なくありません。

「じぇじぇじぇ」は、驚きの度合いによって使い分けられることもあります。「じぇ」は軽い驚き、「じぇじぇ」は少し驚いた時、「じぇじぇじぇ」は非常に驚いた時、というように表現されることがあります。

「あまちゃん」によって全国区の方言となった「じぇじぇじぇ」ですが、その地域性とドラマの影響力の大きさを示す好例と言えるでしょう。
skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS

コメントを書く

こちらのトリビアもいかがですか?

日本の地域147
福井県民は相づちで「そうそう」…
日本の地域147
日本人からすると変わった名前「…
日本の地域147
FF6(ファイナルファンタジー…
日本の地域147
岡山県倉敷市児島は国産ジーンズ…
日本の地域147
ベイスターズは、ベイ(湾岸)+…
日本の地域147
国技館の「東~」の方角は実際に…
日本の地域147
新潟県民は自動車学校のことを「…

新着・更新トリビア(雑学)

無駄知識・トリビアの新着記事
スポーツ60
ラグビー日本代表のエディー監督…
スポーツ59
剣道の試合で竹刀を落としたら負…
スポーツ58
駅伝ランナーが脱水症状でフラフ…
スポーツ57
サッカーJリーグのマスコットに…
スポーツ56
柔道の創始者、嘉納治五郎は試合…
スポーツ55
野球の阪神ファンは負けても「六…
スポーツ54
相撲力士は試合前に塩をまくけど…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

ルイ14世は結婚…

続きはこちら
イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク
ほのぼの情報 マンガ・エッセイ ふにゃグルメ