ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.05.08 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)歴史45 - 自殺未遂は犯罪!? 9世紀英国の掟

イギリスでは9世紀、自殺未遂をして生き延びてしまった人は犯罪者として絞首刑にされていた。

**トリビア詳細:**

9世紀のイギリス(アングロ・サクソン時代)において、
自殺未遂は深刻な犯罪と見なされていました。

当時の社会では、自殺は自己の財産を
王に奪わせる行為と解釈されていたためです。
(現代の感覚からすると、ちょっと理不尽ですね。)

自殺を未遂に終わらせた場合、
本来失われるはずだった財産を保持したまま
生き延びた、と見なされました。

これは王に対する「詐欺」行為であり、
結果として犯罪者として処刑される可能性があったのです。

つまり、
「死に損なった」だけでなく、
その罪で文字通り「お縄」になる、
という悲劇が起こり得たわけです。

この厳しい扱いは、
社会全体の秩序維持と
財産保護の観点から行われていたと考えられます。
(もちろん、現代の価値観では受け入れられません。)

ただし、
自殺未遂者の処刑が実際にどの程度行われていたか、
具体的な統計データは残されていません。
あくまで当時の法制度と社会通念を示す逸話として捉えるべきでしょう。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

文学73
松尾芭蕉は旅先で弟子に俳句のダ…
アニメ・マンガ16
「サザエさん」の伊佐坂先生はヒ…
歴史140
147世紀に英国で「活躍」した…
音楽19
モーツァルトは5歳で最初の曲を…
日本の地域133
北海道では唐揚げのことを「ザン…
食べ物51
エスキモーアイスクリームはアイ…
スポーツ42
ラジオ体操の第3があったが、難…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむのほのぼの情報TOPページへのリンク
ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

北海道の、国道1…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟