ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.05.14 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)日本の地域185 - 新潟名物!イタリアンは中華麺?

新潟で「イタリアン」と言うとトマトソースのかかった中華麺が出てくるが、イタリアンな味はしない。

**新潟名物「イタリアン」の真相:トマトソース中華麺のミステリー**

新潟県民にとって「イタリアン」は、イタリア料理ではありません。それは、茶色いソースがかかった太麺焼きそばを指す、地元で愛されるB級グルメなのです。

その発祥は、1960年頃。新潟市内のデパートにあった、みかづきというお店が開発したと言われています。当時、人気だったスパゲッティミートソースをヒントに、より手軽に、そして安価に提供できる料理として考案されました。

最大の特徴は、使用されている麺です。パスタではなく、太めの中華麺を使用。この麺を炒め、トマトソースをベースにした独特のソースをかけます。ソースは甘みと酸味が絶妙なバランスで、どこか懐かしい味わいです。

具材はシンプルにキャベツ、もやし、豚肉などが一般的。紅ショウガが添えられているのも特徴的です。

なぜ「イタリアン」という名前なのかは諸説ありますが、当時の開発者が「洋風」なイメージを表現するために名付けたという説が有力です。しかし、その味は、イタリア料理とは一線を画す、紛れもない新潟独自の味なのです。

現在では、みかづきを中心に、新潟県内の様々なお店で「イタリアン」が提供されています。地元の人々にとってはソウルフードであり、県外からの観光客にも人気のメニューとなっています。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

食べ物7
イスラム教徒が行なう断食だが、…
歴史102
モナコ公国は王の後継ぎがいなく…
日本の地域129
北海道はコタツの所有率が全国最…
ゲーム2
スターフォックスのファルコはキ…
アニメ・マンガ42
紅の豚のエンディングで、ポルコ…
アニメ・マンガ70
「ドラえもん」の、ジャイアンは…
日本の地域16
東京都千代田区丸の内二丁目の人…

うんちを出そう!「うんち」になったら、あなたの勝ち

最新動画をチェック!

ぽんぷーちゃん の最新動画をお楽しみください!

チャンネル登録

最新の投稿

【実験アニメ】ショート動画_3目並べ(マルバツ)ゲーム

2025/08/16

ちょっと前から再開した動画投稿。 個人サイトをちま...

ぽんぽこぴー(実験アニメ)

【2コマ漫画】繊細なお年頃のふにゃまるちゃん

2025/08/14

ご飯のおかずが適当だとこんなことを言ってくるのです...

4コマ(2コマ)マンガ

パティスリー・ラ・リベルテのカヌレ

2025/08/02

ふにゃまる飯(評価)

【実験ショートアニメ】不思議な箱

2025/07/19

誰でも知っている不思議な箱。 誰でも知っているけど...

ぽんぽこぴー(実験アニメ)

【動画】どこで使えるかわからない!ナマケモノのフリー素材

2025/07/17

ほのぼの情報「ぽんぷー」の今日は何の日!?のコンテ...

暮らしと食

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

サボテンについた…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟