ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.05.14 最終更新日: 2024.05.18

トリビア(雑学)日本の地域189 - 猫又山の伝説|富山

富山県の立山連峰には「猫又山」という山があり、妖怪の猫又が古くから棲み着いているという伝説がある。

**詳細な説明:**

富山県にそびえ立つ立山連峰。その雄大な山々の中に、ひときわ個性的な名前を持つ山があります。その名も「猫又山」。

猫又とは、歳を経た猫が妖怪化したものとされ、二股に分かれた尻尾が特徴です。昔から日本各地に伝わる妖怪ですが、この猫又山には、特に古くから猫又が棲み着いているという伝説が残っているのです。

猫又山の名前の由来は定かではありません。しかし、厳しい自然環境の中で生きる動物たちの神秘的な姿や、山中で起こる不可解な現象が、人々に猫又の存在を連想させたのかもしれません。

立山連峰は、古くから信仰の対象とされてきた霊山です。そのため、猫又山もまた、単なる山としてだけでなく、神聖な場所として崇められてきたと考えられます。

猫又山は登山道も整備されており、比較的容易に登頂できる山として知られています。山頂からは、雄大な立山連峰の景色を一望でき、多くの登山者に愛されています。

猫又に会えるかどうかは別として、猫又山は、その名前のインパクトと、美しい自然景観が魅力的な山です。歴史と伝説に彩られたこの山を訪れれば、いにしえの人々が抱いた自然への畏敬の念を感じることができるでしょう。
skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS

コメントを書く

こちらのトリビアもいかがですか?

日本の地域189
マクドナルドにベジタリアンバー…
日本の地域189
「佐藤進」の同姓同名は 約4,…
日本の地域189
ポルトガル人はスペイン人のこと…
日本の地域189
福井県民は素手でカニをさばくこ…
日本の地域189
カセットにフーフー息を吹きかけ…
日本の地域189
理想郷を示すユートピアは元々「…
日本の地域189
バカボンのパパは幼い頃天才だっ…

新着・更新トリビア(雑学)

無駄知識・トリビアの新着記事
スポーツ60
ラグビー日本代表のエディー監督…
スポーツ59
剣道の試合で竹刀を落としたら負…
スポーツ58
駅伝ランナーが脱水症状でフラフ…
スポーツ57
サッカーJリーグのマスコットに…
スポーツ56
柔道の創始者、嘉納治五郎は試合…
スポーツ55
野球の阪神ファンは負けても「六…
スポーツ54
相撲力士は試合前に塩をまくけど…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

大阪のオバチャン…

続きはこちら
イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク
ほのぼの情報 マンガ・エッセイ ふにゃグルメ