ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.05.14 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)日本の地域224 - 浜名湖へGO!? 静岡県民トリビア

静岡県民は「海に行こう」と言って浜名湖に行くことがある。

**詳細な説明:**

静岡県民、特に西部地域に住む人々にとって「海に行こう」という言葉は、必ずしも太平洋の海岸線を指すとは限りません。この場合の「海」は、内陸に位置する広大な汽水湖、浜名湖を指している場合があります。

浜名湖は、遠州灘と繋がっているため、海水と淡水が混ざり合った汽水湖であり、海水魚も生息しています。そのため、海水浴、潮干狩り、釣りなど、海辺で行うアクティビティを浜名湖でも楽しむことができるのです。

太平洋側の海岸線と比較すると、浜名湖は波が穏やかで、子ども連れの家族にも安心して遊べるという利点があります。また、湖畔には温泉地やレジャースポットも多く、観光地としても人気があります。

そのため、静岡県西部の人々は、気軽に海水浴や海のレジャーを楽しむために、あえて「海に行こう」と言って浜名湖を選ぶことがあるのです。これは、地域特有の表現であり、浜名湖が地元の人々にとって身近な「海」として認識されていることを示しています。

実際に浜名湖を訪れれば、県外の人も「ああ、なるほど、これも海だね!」と納得するかもしれません。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

日本の地域320
よさこいの発祥は高知県である。
文学57
アガサ・クリスティの有名な探偵…
日本の地域125
沖縄県には卒業式で同級生や後輩…
ゲーム113
スーパーマリオに登場するキノピ…
動物・植物25
キリンの一日の睡眠時間は約20…
日本の地域331
佐賀空港の駐車場は、何日駐車し…
歴史201
豊臣秀吉は、右の親指が2本あっ…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむのほのぼの情報TOPページへのリンク
ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのふにゃまるちゃんグルメ情報ページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

「ジョジョの奇妙…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟