ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.05.14 最終更新日: 2024.05.18

トリビア(雑学)日本の地域251 - 通天閣は文化財!知ってた?

通天閣は国の文化財に指定されている。

**詳細説明:**

このトリビアは**誤り**です。通天閣は、国の文化財には指定されていません。

現在の通天閣は、二代目にあたります。初代通天閣は1912年に建設されましたが、戦時中の金属供出によって解体されました。現在建っている二代目通天閣は、1956年に再建されたものです。

文化財保護法に基づき、建造物が文化財として指定されるには、歴史的、芸術的、学術的に価値が高いと認められる必要があります。主に、建造物自体が重要な歴史的証拠であるか、独特な建築様式を持っているか、特定の文化や芸術運動を代表するものであるかなどが評価されます。

通天閣は大阪のシンボルとして親しまれていますが、再建されたものであること、そして、鉄骨造のタワーという構造が、特に歴史的な建築様式を色濃く残しているとは言えないことから、現在のところ文化財指定は受けていません。

ただし、大阪市からは「大阪市指定文化財」として登録される可能性があります。
skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS

コメントを書く

こちらのトリビアもいかがですか?

日本の地域251
よさこいの発祥は高知県である。
日本の地域251
マクドナルドの最も大きい店舗は…
日本の地域251
92都道府県にはそれぞれ代表す…
日本の地域251
東京都葛飾区にある「亀有」昔は…
日本の地域251
モーツァルトの本名は、「ヨハネ…
日本の地域251
スウィフトの長編小説『ガリバー…
日本の地域251
バナナは、植物学的にはベリーに…

新着・更新トリビア(雑学)

無駄知識・トリビアの新着記事
スポーツ60
ラグビー日本代表のエディー監督…
スポーツ59
剣道の試合で竹刀を落としたら負…
スポーツ58
駅伝ランナーが脱水症状でフラフ…
スポーツ57
サッカーJリーグのマスコットに…
スポーツ56
柔道の創始者、嘉納治五郎は試合…
スポーツ55
野球の阪神ファンは負けても「六…
スポーツ54
相撲力士は試合前に塩をまくけど…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

天空の城ラピュタ…

続きはこちら
イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク
ほのぼの情報 マンガ・エッセイ ふにゃグルメ