ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.05.14 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)日本の地域251 - 通天閣は文化財!知ってた?

通天閣は国の文化財に指定されている。

**詳細説明:**

このトリビアは**誤り**です。通天閣は、国の文化財には指定されていません。

現在の通天閣は、二代目にあたります。初代通天閣は1912年に建設されましたが、戦時中の金属供出によって解体されました。現在建っている二代目通天閣は、1956年に再建されたものです。

文化財保護法に基づき、建造物が文化財として指定されるには、歴史的、芸術的、学術的に価値が高いと認められる必要があります。主に、建造物自体が重要な歴史的証拠であるか、独特な建築様式を持っているか、特定の文化や芸術運動を代表するものであるかなどが評価されます。

通天閣は大阪のシンボルとして親しまれていますが、再建されたものであること、そして、鉄骨造のタワーという構造が、特に歴史的な建築様式を色濃く残しているとは言えないことから、現在のところ文化財指定は受けていません。

ただし、大阪市からは「大阪市指定文化財」として登録される可能性があります。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

歴史161
アラビアのロレンスで有名なT・…
人物・人名57
日本に実在する珍しい名前、頑張…
食べ物76
メキシコで生育したゴマの75%…
日本の地域223
静岡県では、水の代わりにお茶で…
ゲーム21
スペースインベーダーの亜流の製…
日本の地域328
佐賀県の「唐津くんち」は毎年秋…
アニメ・マンガ33
「サザエさん」のサザエさんの年…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむのほのぼの情報TOPページへのリンク
ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

全国各都道府県の…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟