ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.05.14 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)日本の地域256 - 日本のへそは西脇市!東経135度

兵庫県の西脇市は、東経135度・北緯35度が交差する場所として「日本のへそ」と言われている。

**トリビア詳細説明:**

兵庫県西脇市は、地球儀を広げて探検気分を味わえる、ちょっぴり特別な場所です。というのも、ここが東経135度と北緯35度が文字通り「クロス!」する地点、つまり「日本のへそ」と呼ばれているからです。

この「へそ」という愛称、地理学的な厳密さで言えば、地球の中心というわけではありません。あくまで、日本列島における経度と緯度の基準となる地点、という意味合いが強いです。

西脇市は、この「へそ」を活かして地域振興を図っており、「日本のへそ公園」などが整備されています。公園内には、経緯度交差点を示すモニュメントや展望台があり、記念撮影スポットとしても人気です。

ちなみに、経度135度線は、日本標準時子午線でもあります。つまり、日本の時間がここを通っている、ということ。なんだか、時間と空間がギュッと凝縮されたような場所ですね。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

日本の地域191
石川県民のソウルフードは「8番…
人物・人名243
日本人からすると変わった名前「…
食べ物76
メキシコで生育したゴマの75%…
人物・人名114
日本に実在する珍しい名前、歩如…
日本の地域360
宮崎県では黒板消しのことを「ラ…
音楽2
演奏者が音を全く出さない3楽章…
スポーツ58
駅伝ランナーが脱水症状でフラフ…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむのほのぼの情報TOPページへのリンク
ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのふにゃまるちゃんグルメ情報ページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

「ジョジョの奇妙…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟