ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.05.14 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)日本の地域265 - 和歌山みかん!皮ごと?独特なむき方

和歌山の人はみかんを食べるときに皮ごと実を割ってからむく「和歌山むき」と呼ばれる食べ方がある。

**和歌山むき:みかん愛が生んだ、豪快かつ合理的な食べ方**

和歌山県といえば、日本有数のみかんの産地。太陽をたっぷり浴びて育ったみかんは、甘くてジューシーで、まさに「みかん県民のソウルフード」と言えるでしょう。

そんなみかんをこよなく愛する和歌山県民の間には、「和歌山むき」と呼ばれる独特の食べ方があります。

その手順は、いたってシンプルかつ豪快。

1. **まず、みかんを手に取る。** (当たり前ですね!)
2. **ヘタの部分を下にして、両手でみかんを挟む。** (ギュッと握りすぎないように!)
3. **そのまま、力を込めて真っ二つに割る!** (勢い余って果汁が飛び散らないようにご注意!)
4. **あとは、割れた断面から皮をむいて、美味しくいただく。** (薄皮ごと食べるのが和歌山流?)

この「和歌山むき」のメリットは、なんと言ってもそのスピード感。普通に皮をむくよりも、手早くみかんにありつけるのが魅力です。また、皮をむく際に果肉を傷つけにくく、果汁を無駄にしないという利点もあります。

さらに、みかんを割る際の爽快感も、和歌山むきの隠れた魅力かもしれません。

ただし、この食べ方は、みかんの個体差によって難易度が大きく変わります。皮が薄くて柔らかいみかんは簡単に割れますが、皮が厚くて硬いみかんは、なかなかうまくいかないことも…。

もし和歌山むきに挑戦する際は、くれぐれもケガをしないように、そして、みかんを大切に味わってくださいね。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

ゲーム39
FF6(ファイナルファンタジー…
アニメ・マンガ136
目玉のオヤジは鬼太郎の片目では…
動物・植物72
見た目が鳥の糞にそっくりだから…
ゲーム75
カナダ・トロント出身のシンガー…
日本の地域119
東京の桜の開花宣言の目安となる…
歴史159
米西戦争では、戦死者よりも缶詰…
歴史45
イギリスでは9世紀、自殺未遂を…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむのほのぼの情報TOPページへのリンク
ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのふにゃまるちゃんグルメ情報ページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

全国各都道府県の…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟