ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.05.14 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)日本の地域289 - 広島県民しか知らない!おじんじょ? 広島県民の秘密!正座

広島県民は、正座のことを「おじんじょ」と言う。

**解説:**

広島県の一部地域では、正座のことを「おじんじょ」と呼ぶことがあります。これは、特に高齢者の方々が使うことが多い、地域独特の言い回しです。

この言葉の語源は定かではありませんが、「お」を付けて丁寧にする接頭語と、正座を意味する言葉が組み合わさってできたのではないかと考えられています。「じんじょ」の部分が何を指しているのか、正確な由来を示す文献は見つかっていません。

ただし、広島県全域で広く使われている言葉ではなく、一部の地域、特に県西部の方言として知られています。若い世代ではあまり使われず、共通語である「正座」を使う人がほとんどです。

したがって、「広島県民は、正座のことを『おじんじょ』と言う」というトリビアは、厳密には「広島県の一部の地域で、高齢者を中心に『おじんじょ』という言い方が残っている」と表現するのがより正確です。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

ゲーム83
DQ7で神さまを999回倒すと…
動物・植物10
フラミンゴは元々は白い。食べて…
アニメ・マンガ2
サザエさんのカツオの初代声優は…
食べ物105
通貨料理店によくある回転テーブ…
アニメ・マンガ120
範馬刃牙の範馬は「ハンマー」か…
人物・人名186
日本人からすると変わった名前「…
日本の地域166
埼玉県の小学校で、出席確認で名…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむのほのぼの情報TOPページへのリンク
ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのふにゃまるちゃんグルメ情報ページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

ポンジュースのポ…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟