ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.05.14 最終更新日: 2024.05.18

トリビア(雑学)日本の地域305 - うどん県で手紙が届く!? 香川トリビア

香川県宛てに送る手紙は「香川県」ではなく「うどん県」と書いても届く。

香川県、別名「うどん県」。このユニークな愛称は、香川県が全国的に有名なうどんの産地であることに由来します。県を挙げてうどんをPRする取り組みが長年続けられており、その結果、県民だけでなく全国的にも「うどん県」という呼び名が定着しました。

郵便物に関しては、日本郵便が正式に「うどん県」宛でも配達することを認めています。これは、県名としての認知度が高く、誤配の可能性が低いと判断されたためです。ただし、宛先が「うどん県」のみの場合や、住所が不完全な場合は、配達が遅れる、または配達されない可能性があります。

より確実に届けるためには、正式な県名である「香川県」を記載し、その後に「うどん県」と添えるのがおすすめです。例:「香川県(うどん県)高松市…」。

「うどん県」宛てで手紙が届くのは、一種の社会現象とも言えるでしょう。香川県のうどん愛と、それを受け入れる日本郵便の柔軟性が生み出した、ちょっとした奇跡と言えるかもしれません。ただし、念のため、宛先は丁寧に書きましょう!
skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS

コメントを書く

こちらのトリビアもいかがですか?

日本の地域305
日本に実在する珍しい名前、七七…
日本の地域305
奈良県民はお腹が痛い時に正露丸…
日本の地域305
ハム太郎は1匹ではない
日本の地域305
歴史上バチカンより小さい国があ…
日本の地域305
発売当初のパッケージのボンカレ…
日本の地域305
79都道府県にはそれぞれ代表す…
日本の地域305
酢豚に入っているパイナップルは…

新着・更新トリビア(雑学)

無駄知識・トリビアの新着記事
スポーツ60
ラグビー日本代表のエディー監督…
スポーツ59
剣道の試合で竹刀を落としたら負…
スポーツ58
駅伝ランナーが脱水症状でフラフ…
スポーツ57
サッカーJリーグのマスコットに…
スポーツ56
柔道の創始者、嘉納治五郎は試合…
スポーツ55
野球の阪神ファンは負けても「六…
スポーツ54
相撲力士は試合前に塩をまくけど…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

日本の国鳥は雉(…

続きはこちら
イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク
ほのぼの情報 マンガ・エッセイ ふにゃグルメ