ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.05.14 最終更新日: 2024.05.18

トリビア(雑学)日本の地域306 - 香川県民だけが知る道路の合図

香川県では交差点の手前の道路上に「合図」という文字が書かれています。

香川県で見られる道路上の「合図」という文字。これは、運転者に対して交差点での右左折や進路変更時に、方向指示器(ウインカー)を出すように促すための注意喚起表示です。

なぜ香川県にこのような表示があるのか?背景には、香川県における交通事故の多さが関係しています。特に交差点での事故が多かったため、事故防止対策として、運転者のウインカー使用率向上を目指し、この表示が設置されるようになりました。

表示は、交差点手前の路面に大きくペイントされているため、運転者は意識せずとも視界に入りやすく、ウインカーを出すことを思い出しやすくなっています。これにより、周囲の車両や歩行者への意思表示が明確になり、安全な運転に繋がる効果が期待されています。

地元の交通安全協会や警察などが主体となり、効果測定や改善を重ねながら、県内各地に設置が進められています。近年では、高齢者ドライバーへの注意喚起も兼ねて、より視認性の高いデザインに変更されるなど、工夫も凝らされています。
skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS

コメントを書く

こちらのトリビアもいかがですか?

日本の地域306
イタリアと日本は第二次世界大戦…
日本の地域306
「吾輩は猫である」のモデルとな…
日本の地域306
太宰治は自分の作品を何度も改稿…
日本の地域306
日本に実在する珍しい名前、今鹿…
日本の地域306
マクドナルドは一日当たり680…
日本の地域306
日本に実在する珍しい名前、宇宙…
日本の地域306
ドラゴンボールZ超武闘伝2のタ…

新着・更新トリビア(雑学)

無駄知識・トリビアの新着記事
スポーツ60
ラグビー日本代表のエディー監督…
スポーツ59
剣道の試合で竹刀を落としたら負…
スポーツ58
駅伝ランナーが脱水症状でフラフ…
スポーツ57
サッカーJリーグのマスコットに…
スポーツ56
柔道の創始者、嘉納治五郎は試合…
スポーツ55
野球の阪神ファンは負けても「六…
スポーツ54
相撲力士は試合前に塩をまくけど…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

鳩をあお向けにさ…

続きはこちら
イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク
ほのぼの情報 マンガ・エッセイ ふにゃグルメ