ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.05.14 最終更新日: 2024.05.18

トリビア(雑学)日本の地域311 - 愛媛みかん、もらいもの!?

愛媛県では、みかんはお店で買うものではなく、親戚や知り合いの家からもらうもの。

愛媛県とみかんの関係は、単なる特産品という枠を超えた、もはやライフスタイルの一部と言っても過言ではありません。温暖な気候と豊かな自然に恵まれた愛媛県は、全国有数のみかんの産地であり、その生産量は常に上位をキープしています。

そのため、県民にとって、みかんは日常的に接する、非常に身近な存在なのです。スーパーや八百屋さんで買うことももちろんありますが、それ以上に、親戚やご近所さんから「ちょっと採れすぎちゃってね~」と、文字通り段ボール箱単位でいただく機会が非常に多いのが特徴です。

特に、みかん農家さんのいる家庭では、自家製の美味しいみかんが常に食卓に並んでいるのは当たり前。収穫時期になると、親戚や友人知人に配りきれないほどの量が採れるため、「おすそ分け」という形で、たくさんの人がみかんの恩恵にあずかることができるのです。

また、愛媛県民は、みかんの消費量も非常に多いことで知られています。そのまま食べるのはもちろん、ジュースにしたり、お菓子に入れたり、料理に使ったりと、様々な形でみかんを味わっています。まさに、みかんは愛媛県民の生活に深く根付いた、なくてはならない存在なのです。
skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS

コメントを書く

こちらのトリビアもいかがですか?

日本の地域311
大相撲の力士が禁止されているの…
日本の地域311
ルイ・ジュリアンの本名は、「ル…
日本の地域311
ほとんどのネコの血液型はA型。
日本の地域311
天皇家はハワイ王家との縁談があ…
日本の地域311
バイオハザード2のレオンが配属…
日本の地域311
PSP版のパロディウスはリカの…
日本の地域311
関節が歯車のようになっているウ…

新着・更新トリビア(雑学)

無駄知識・トリビアの新着記事
スポーツ60
ラグビー日本代表のエディー監督…
スポーツ59
剣道の試合で竹刀を落としたら負…
スポーツ58
駅伝ランナーが脱水症状でフラフ…
スポーツ57
サッカーJリーグのマスコットに…
スポーツ56
柔道の創始者、嘉納治五郎は試合…
スポーツ55
野球の阪神ファンは負けても「六…
スポーツ54
相撲力士は試合前に塩をまくけど…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

日本一長いエスカ…

続きはこちら
イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク
ほのぼの情報 マンガ・エッセイ ふにゃグルメ