ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.05.14 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)日本の地域317 - はりまや橋はココ!高知トリビア

高知県の観光で有名なはりまや橋は、すぐ隣にある車や路面電車が走っている道路が本来のはりまや橋。

高知県を代表する観光名所、はりまや橋。
多くの人が朱色の欄干が印象的な小さな橋を
カメラに収めますが、実はあれ、"観光用"なんです。

本当のはりまや橋は、そのすぐ隣を走る
車や路面電車が行き交う、ごく普通の道路の一部。
橋というより、もはや「道路にかかる部分」
という感じでしょうか。

昔、堀川が流れていた場所に架けられていた橋で、
お寺(竹林寺)の僧侶と、町娘がお互いを思い、
密かに橋を渡って逢瀬を重ねた、
という伝説が残っています。
(恋の橋、ロマンチック!)

しかし、時代の流れとともに堀川は埋め立てられ、
橋も道路の一部となってしまったのです。

観光客がっかり…?いえいえ、ご安心を。
「せっかく来たのに!」という声に応え、
往時の面影を残す朱色の橋が
復元されたというわけです。
(ナイス、高知県!)

つまり、私たちが「はりまや橋」として認識しているのは、
ロマンチックな伝説を再現した"観光用"の橋。
本物(?)は、その横でひっそりと、
現代の交通を支えているのです。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

文学5
夏目漱石は原稿が行き詰まると、…
動物・植物135
竹の花は120年に1回しか咲か…
人物・人名112
日本に実在する珍しい名前、愛ぷ…
食べ物22
アメリカではクリスマスにフライ…
歴史55
タイタニック号事件を14年前に…
日本の地域274
鳥取県は、他県に住む人から「鳥…
人物・人名38
日本に実在する珍しい名前、夢希…

うんちを出そう!「うんち」になったら、あなたの勝ち

最新動画をチェック!

ぽんぷーちゃん の最新動画をお楽しみください!

チャンネル登録

最新の投稿

【実験アニメ】ショート動画_3目並べ(マルバツ)ゲーム

2025/08/16

ちょっと前から再開した動画投稿。 個人サイトをちま...

ぽんぽこぴー(実験アニメ)

【2コマ漫画】繊細なお年頃のふにゃまるちゃん

2025/08/14

ご飯のおかずが適当だとこんなことを言ってくるのです...

4コマ(2コマ)マンガ

パティスリー・ラ・リベルテのカヌレ

2025/08/02

ふにゃまる飯(評価)

【実験ショートアニメ】不思議な箱

2025/07/19

誰でも知っている不思議な箱。 誰でも知っているけど...

ぽんぽこぴー(実験アニメ)

【動画】どこで使えるかわからない!ナマケモノのフリー素材

2025/07/17

ほのぼの情報「ぽんぷー」の今日は何の日!?のコンテ...

暮らしと食

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

猛禽類の視力は人…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟