ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.05.14 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)日本の地域345 - 眼鏡橋【意外と残念!?】長崎観光

長崎県の観光として有名な「眼鏡橋」は、川にあまり水が通っていないので水面に反射して眼鏡のようになることは少ない。

**詳細説明:**

長崎県の観光名所として知られる「眼鏡橋」。
その名の由来は、川面に橋が反射した姿が眼鏡のように見えることからきています。

しかし、近年は必ずしも「眼鏡」に見えるとは限りません。
なぜなら、橋の下を流れる中島川の水量が少ない場合が多いからです。

川の水面が穏やかで、かつある程度の水量がある場合に、橋が綺麗に反射し、水面に映る橋と合わせて「眼鏡」の形を作り出します。
しかし、雨が降らない時期や、渇水期には、川の水位が下がり、水面が波立ってしまうため、反射が綺麗に起こらず、「眼鏡」に見えにくい状態になるのです。

つまり、観光客が「眼鏡橋」に期待する風景は、自然条件に左右される、ある意味「幻」のようなものかもしれません。
訪れる際には、事前の天気予報チェックと、多少の運が必要と言えるでしょう。
それでも、石造りの美しいアーチ橋であることは間違いなく、長崎の歴史を感じさせる魅力的な観光スポットです。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

日本の地域299
徳島県と言えば阿波踊りが有名だ…
歴史88
東ローマ皇帝ゼノンは棺に納めら…
人物・人名169
日本人からすると変わった名前「…
歴史139
中国では鎧に使うためにサイを乱…
日本の地域212
山梨は海なし県なのにマグロの消…
歴史67
マリー・アントワネットは一夜に…
日本の地域98
全国各都道府県のシンボル。広島…

うんちを出そう!「うんち」になったら、あなたの勝ち

最新動画をチェック!

ぽんぷーちゃん の最新動画をお楽しみください!

チャンネル登録

最新の投稿

【実験アニメ】ショート動画_3目並べ(マルバツ)ゲーム

2025/08/16

ちょっと前から再開した動画投稿。 個人サイトをちま...

ぽんぽこぴー(実験アニメ)

【2コマ漫画】繊細なお年頃のふにゃまるちゃん

2025/08/14

ご飯のおかずが適当だとこんなことを言ってくるのです...

4コマ(2コマ)マンガ

パティスリー・ラ・リベルテのカヌレ

2025/08/02

ふにゃまる飯(評価)

【実験ショートアニメ】不思議な箱

2025/07/19

誰でも知っている不思議な箱。 誰でも知っているけど...

ぽんぽこぴー(実験アニメ)

【動画】どこで使えるかわからない!ナマケモノのフリー素材

2025/07/17

ほのぼの情報「ぽんぷー」の今日は何の日!?のコンテ...

暮らしと食

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

根本 寝坊之助食…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟