ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.05.14 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)日本の地域363 - 鹿児島 灰対策!洗濯物干し部屋とは

鹿児島県の火山灰が降る地域の住宅には、洗濯物を干すための部屋がある。

鹿児島県、特に桜島周辺など火山灰が頻繁に降る地域では、住宅に「灰干し部屋(はいぼしべや)」と呼ばれる、洗濯物を干すための専用の部屋が設けられていることがあります。

これは、火山灰が洗濯物に付着するのを防ぐための生活の知恵です。火山灰は粒子が細かく、一度付着すると落とすのが困難なため、屋外で洗濯物を干すとせっかく洗ったものが再び汚れてしまう、という事態になりかねません。

灰干し部屋は、一般的に窓を閉め切って換気扇を回すなどして、外からの灰の侵入を最小限に抑える工夫がされています。また、部屋干し用の設備(物干し竿、乾燥機など)が備え付けられていることも多いです。

近年の住宅事情の変化や、洗濯乾燥機の普及などにより、灰干し部屋を持たない家も増えていますが、依然として火山灰の降灰が多い地域では、生活に根ざした知恵として受け継がれています。

火山灰の降灰は、洗濯物だけでなく、健康被害や交通機関の麻痺など、生活に様々な影響を与えます。灰干し部屋は、そんな火山灰と共存するための、鹿児島県民の知恵の結晶と言えるでしょう。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

ゲーム27
龍が如くの開発者は、作品に刺激…
人物・人名100
日本に実在する珍しい名前、空理…
人物・人名78
日本に実在する珍しい名前、愛引…
動物・植物33
メレオンは、明るい場所で死ぬと…
歴史90
小便小僧がおしっこしているのは…
動物・植物27
イカについている足は全て腕
スポーツ39
国技館の「東~」の方角は実際に…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむのほのぼの情報TOPページへのリンク
ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

ドラえもんの職業…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟