ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.05.08 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)歴史65 - 華県地震:史上最多の死者数

地震災害史上最大の死者数を出した地震は、中国陝西省1556年1月23日に起きた華県地震死者で83万人

1556年1月23日、中国の陝西省で発生した華県地震は、記録に残る地震災害史上、最大の犠牲者を出した惨事として知られています。その死者数は推定83万人に達し、想像を絶する規模でした。

この地震は明王朝の嘉靖帝の時代に発生し、震源地に近い華県(現在の渭南市華州区)を中心に、半径500km以上の範囲に甚大な被害をもたらしました。当時の人々は、黄土高原の脆弱な地盤を掘って作られた「窰洞(ヤオトン)」と呼ばれる洞窟住居に多く住んでいましたが、地震の揺れによってこれらの洞窟が崩落し、多くの人々が生き埋めとなりました。

また、地震による地割れや地滑り、洪水なども被害を拡大させました。地震の規模を示すマグニチュードは推定8.0とされていますが、正確な記録は残っていません。しかし、当時の被害状況を伝える記録からは、その破壊力が極めて大きかったことが伺えます。

華県地震は、単なる自然災害としてだけでなく、当時の社会構造や建築様式、人々の生活様式などが複合的に影響して、未曾有の被害につながったと考えられています。現代においても、地震災害への備えの重要性を改めて認識させられる出来事と言えるでしょう。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

歴史10
電話の発明でベルに2時間差で負…
動物・植物48
ナマケモノの英名は「Sloth…
食べ物162
ファミチキの原価は32円
歴史4
昆虫記で有名なファーブルは「鳴…
文学65
村上春樹はジャズバーを経営して…
食べ物181
大豆は蒸すと栄養価が軒並み増え…
アニメ・マンガ163
オバケのQ太郎は人気が高いにも…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむのほのぼの情報TOPページへのリンク
ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのふにゃまるちゃんグルメ情報ページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

「ジョジョの奇妙…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟