ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.03.26 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)人物・人名13 - モーツァルトの本名が長すぎ!

モーツァルトの本名は、「ヨハネス・クリュソストムス・ウォルフガングス・テオフィルト・モザルト」

モーツァルトの本名は、
驚くほど長い「ヨハネス・クリュソストムス・
ウォルフガングス・テオフィルト・モザルト」です。

これは、当時のヨーロッパ貴族階級では、
洗礼名として複数の名前をつけることが
一般的だったためです。

「ヨハネス・クリュソストムス」は、
聖ヨハネス・クリュソストムスに由来する
宗教的な意味合いを持つ名前。

「ウォルフガングス」は、
彼の祖父の名前に由来。

そして、「テオフィルト」は、
「神を愛する者」という意味で、
モーツァルト自身が後に
「アマデウス」(同じ意味のラテン語)や
「ゴットリープ」(同じ意味のドイツ語)と
翻訳して使用しました。

つまり、彼は気分によって
名前を使い分けていたと言えるかもしれません。
これらの名前全てが、彼のアイデンティティを
構成する一部だったのでしょう。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

ゲーム24
ナムコの「ドラゴンバスター」は…
日本の地域309
携帯電話の基地局を設置するため…
食べ物51
エスキモーアイスクリームはアイ…
歴史113
「陰陽道」という言葉は日本独自…
文学68
森鴎外は医者と作家を両立させた…
動物・植物102
野生のウーパールーパーは、白い…
日本の地域215
日本一長い「信濃川」は、長野県…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむのほのぼの情報TOPページへのリンク
ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

ドラえもんの職業…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟