ふと思った。
「ヒトデとして生まれたらどんな感じなのだろう?」
ヒトデって、それぞれの腕の先端に目があるの。腕が5本のヒトデは、5つの目があって。
腕が10本のヒトデは、10個の目があるの。
そんな目があったら、どんな世界を見ることになるのだろう?
視力は大体、1メートル先くらいまでらしい。そして、見えるといっても脳がないから情報処理できないみたいよ。
いっぱい目があっても疲れることはなさそうだ。
次に気になったのは、ヒトデの移動方法。
動くのは知っているけど、実際にどうやって動くのかは知らない。
起き上がって? 腕を足のように器用に動かしたら面白いのだが、実際は地面にぺたーんとした形で動いている。
じゃあどうやって動いてるのかな?ヒトデは、体の下にある「管足(かんあし)」という無数の管を使って移動しているそうだ。
管足の先端は吸盤になっていて、それを吸着したり離したりしながら移動できるみたいなの。
実際の動きは見て貰えばわかる。なんかウネウネしてすごいのよ!
Ever Seen a Starfish Gallop? | Deep Look
Skebでイラストリクエスト受付中:こちら
note: https://note.com/poo_pon
無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!
ぽんぷーまんがを読むAmazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。
InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟