ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
今日は何の日「1月24日」

今日は何の日「1月24日」

 投稿日 : 2024.01.24

 1月24日は何の日?何の記念日?。簡単なエピソードとぽんぷーのイラストを添えてご紹介します。ちょっとした雑学ネタとして、何となく知ってたらいつか役に立つかも?

※面白い記念日が認定されたら追加していきます。

教育の国際デー

世界の平和と開発のために教育が果たす重要な役割を確認し尊重することを目的に、2018年(平成30年)に国連総会で制定。

郵便制度施行記念日

1871年(明治4年)のこの日、「郵便規則」が制定された。同年3月1日から、東京・京都・大阪間で郵便業務が開始された。

ゴールドラッシュの日

1848年(昭和24年)のこの日、アメリカ・カリフォルニアでジェームズ・マーシャルが、川底に砂金を発見したのが発端となる。日本でも1949年(昭和24年)に北海道南部の日方川(歴舟川)近くで大金鉱発見というニュースが世間を騒がせたが、当局の調査では、期待されたほどの金は見つからなかった。

ボーイスカウト創立記念日

1908年(明治41年)のこの日、イギリスでボーイスカウトが結成。

できごと


* 41年 - カリグラ暗殺、クラウディウスがローマ皇帝に即位
* 1336年 - 足利尊氏が建武新政府に反旗
* 1848年 - カリフォルニアで砂金発見、ゴールドラッシュ始まる
* 1878年 - 駒場農学校が開校
* 1911年 - 大逆事件、幸徳秋水ら11名が処刑
* 1924年 - サンクトペテルブルクがレニングラードに改称
* 1971年 - ザ・タイガースが解散コンサート
* 1972年 - 横井庄一がグアム島で発見される
* 1984年 - Apple ComputerからMacintoshが発売
* 2011年 - ドモジェドヴォ空港で自爆テロ事件が発生

参照・引用元:Wikipedia 雑学ネタ帳

今日は何の日 月別一覧

skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS
ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

この記事をシェアする

コメントを書く

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

北海道に「大雪山…

続きはこちら

今月の「今日は何の日?」一覧

イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク