ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
今日は何の日「5月17日」

今日は何の日「5月17日」

 投稿日 : 2024.05.17

 5月17日は何の日?何の記念日?。簡単なエピソードとぽんぷーのイラストを添えてご紹介します。ちょっとした雑学ネタとして、何となく知ってたらいつか役に立つかも?

※面白い記念日が認定されたら追加していきます。

世界高血圧デー・高血圧の日

世界高血圧連盟が2005年(平成17年)に制定。
日本では「世界高血圧デー」に准じて、特定非営利活動法人の日本高血圧学会と日本高血圧協会が2007年(平成19年)に「高血圧の日」として制定。

お茶漬けの日

永谷宗七郎の子孫にあたる永谷嘉男が創業した株式会社永谷園が制定。
日付は永谷宗七郎の偉業をたたえ、その命日である1778年5月17日に由来。

お茶漬け

パック旅行の日

1861年のこの日、イギリスで世界初のパック旅行が行われた。

できごと


* 1792年 - ウォール街で証券取引が始まる
* 1814年 - ノルウェー憲法採択、独立宣言
* 1865年 - 万国電信連合(現 国際電気通信連合)発足
* 1954年 - アメリカ最高裁、人種分離教育は不平等と判決
* 1978年 - インシンカ社長誘拐事件
* 1985年 - 男女雇用機会均等法成立
* 1990年 - WHOが国際障害疾病分類から同性愛を削除
* 1997年 - ローラン・カビラがコンゴ民主共和国大統領に就任
* 2019年 - 台湾で同性婚が合法化

参照・引用元:Wikipedia 雑学ネタ帳

今日は何の日 月別一覧

skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS
ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

この記事をシェアする

コメントを書く

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

島崎藤村は自分の…

続きはこちら

今月の「今日は何の日?」一覧

イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク