ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
今日は何の日「5月27日」

今日は何の日「5月27日」

 投稿日 : 2024.05.27

 5月27日は何の日?何の記念日?。簡単なエピソードとぽんぷーのイラストを添えてご紹介します。ちょっとした雑学ネタとして、何となく知ってたらいつか役に立つかも?

※面白い記念日が認定されたら追加していきます。

百人一首の日

1235年(文暦2年)のこの日、公家・歌人の藤原定家(1162~1241年)によって『小倉百人一首』が完成された。

小松菜の日

有限会社しものファームが2006年(平成18年)に制定。
日付は「こ(5)まつ(2)な(7)」(小松菜)と読む語呂合せから。

小松菜栽培

背骨の日

一般社団法人「背骨コンディショニング協会」が制定。
日付は背骨が主に腰椎5個、胸椎12個、頸椎7個から構成されており、それを並べた「5127」の「1」を「/」(スラッシュ)に見立てると「5/27」となることから。

ドラゴンクエストの日

株式会社スクウェア・エニックスが制定。
日付は『ドラゴンクエスト』がファミリーコンピュータ(ファミコン)用ソフトとして初めて発売された1986年(昭和61年)5月27日から。

剣を持つナマケモノ

できごと


* 869年 - 藤原氏宗らが貞観格を奏進。
* 1703年 - サンクトペテルブルク建都。
* 1875年 - ドイツ社会主義労働者党結成。
* 1891年 - 大津事件、津田三蔵に無期懲役判決。
* 1905年 - 日本海海戦。
* 1933年 - ニューディール政策:1933年証券法制定。
* 1937年 - ゴールデンゲートブリッジ供用開始。
* 1941年 - ドイツ戦艦ビスマルク沈没。
* 1980年 - 光州事件。
* 2016年 - オバマ大統領、広島訪問。

参照・引用元:Wikipedia 雑学ネタ帳

今日は何の日 月別一覧

skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS
ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

この記事をシェアする

コメントを書く

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

全国各都道府県の…

続きはこちら

今月の「今日は何の日?」一覧

イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク