ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
今日は何の日「5月28日」

今日は何の日「5月28日」

 投稿日 : 2024.05.28

 5月28日は何の日?何の記念日?。簡単なエピソードとぽんぷーのイラストを添えてご紹介します。ちょっとした雑学ネタとして、何となく知ってたらいつか役に立つかも?

※面白い記念日が認定されたら追加していきます。

ゴルフ記念日

ミズノの直営店・エスポートミズノ(ミズノ東京)が1994年(平成6年)に制定。
1927年(昭和2年)のこの日、神奈川県横浜市保土ヶ谷区にあったゴルフ場「程ヶ谷カントリー倶楽部」で、第1回全日本オープンゴルフ選手権大会が開催された。

ゴルフ場記念日

花火の日

1733年(亨保18年)のこの日、隅田川の両国橋付近で水神祭りの川開きが行われ、慰霊を兼ねた花火が打ち上げられた。これが「両国川開きの花火」の始まりであった。

線香花火

3000本記念日

1980年(昭和55年)のこの日、ロッテ・オリオンズの張本勲選手が、ロッテ本拠地の川崎球場で阪急ブレーブスとの対戦において、日本プロ野球史上初の通算3000本安打を本塁打で達成。

できごと


* 紀元前585年 - 日食の戦い
* 621年 - 虎牢の戦い
* 1588年 - スペインの「無敵艦隊」がイングランド遠征のためリスボンを出発
* 1830年 - アンドリュー・ジャクソン米大統領がインディアン移住法に署名
* 1858年 - 璦琿条約調印、アムール川以北がロシアに割譲
* 1871年 - パリ・コミューン瓦解
* 1926年 - ポルトガルでクーデター、エスタド・ノヴォへ移行
* 1940年 - ベルギー国王レオポルド3世がナチス・ドイツに無条件降伏
* 1964年 - パレスチナ解放機構(PLO)設立
* 1987年 - マチアス・ルストがセスナ機でモスクワ赤の広場に強行着陸
* 2008年 - ネパール、共和制へ移行
* 2017年 - 佐藤琢磨がインディ500で日本人初優勝

参照・引用元:Wikipedia 雑学ネタ帳

今日は何の日 月別一覧

skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS
ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

この記事をシェアする

コメントを書く

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

友蔵は作者さくら…

続きはこちら

今月の「今日は何の日?」一覧

イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク