ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
今日は何の日「5月30日」

今日は何の日「5月30日」

 投稿日 : 2024.05.30

 5月29日は何の日?何の記念日?。簡単なエピソードとぽんぷーのイラストを添えてご紹介します。ちょっとした雑学ネタとして、何となく知ってたらいつか役に立つかも?

※面白い記念日が認定されたら追加していきます。

ごみゼロの日・お掃除の日・掃除機の日

日付は「ご(5)み(3)ゼロ(0)」と読む語呂合せから。
1975年(昭和50年)に愛知県豊橋市で市民運動として「530(ごみゼロ)運動」が始まったことを契機に、この運動が各地に広がった。

お掃除

消費者の日

日本政府が1978年(昭和53年)に制定。経済企画庁(現:内閣府)が主催。
1968年(昭和43年)のこの日、消費者の利益を守ることを目的とした「消費者保護基本法」が公布・施行された。その10周年を記念したもの。

文化財保護法公布記念日

1950年(昭和25年)のこの日、「文化財保護法」が公布された。

女子将棋の日

日本女子プロ将棋協会(LPSA)が2011年(平成23年)に制定。
2007年(平成19年)のこの日、日本将棋連盟から独立する形で、同協会が設立された。

将棋をするナマケモノ

1日1回クリック(タップ)よろしくです!
参照・引用元:Wikipedia 雑学ネタ帳

今日は何の日 月別一覧

2023年12月から毎日更新中。2024年12月初旬頃にすべて公開されます。
ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

この記事をシェアする

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

ゴリラは、みんな…

続きはこちら

こちらもいかがですか?

イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク
ほのぼの情報 マンガ・エッセイ ふにゃグルメ