ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
今日は何の日「7月12日」

今日は何の日「7月12日」

 投稿日 : 2024.07.12

7月12日は何の日?何の記念日?。簡単なエピソードとぽんぷーのイラストを添えてご紹介します。ちょっとした雑学ネタとして、何となく知ってたらいつか役に立つかも?

※面白い記念日が認定されたら追加していきます。

ラジオ本放送の日

1925年(大正14年)のこの日、東京放送局(現在のNHK)が愛宕山からラジオの本放送を開始した。

ローリング・ストーンズ記念日

1962年(昭和37年)のこの日、イギリスのロックバンド、ザ・ローリング・ストーンズがロンドンのクラブに初出演した。

人間ドックの日

日本人間ドック学会が制定。
日付は1954年(昭和29年)7月12日、国立東京第一病院(現:国立国際医療研究センター)で初めて「人間ドック」が行われたことから。

健康診断

洋食器の日

日本金属洋食器工業組合が制定。
日付は代表的な洋食器の「な(7)い(1)ふ(2)」(ナイフ)と読む語呂合わせから。

宇佐からあげの日

からあげ専門店発祥の地として知られる大分県宇佐市で、2006年(平成18年)11月に結成された「宇佐市からあげ探検隊」が2012年(平成24年)のこの日に「USA☆からあげ合衆国」を建国。
その日を記念して制定。

参照・引用元:Wikipedia 雑学ネタ帳

今日は何の日 月別一覧

skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS
ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

この記事をシェアする

コメントを書く

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

ゴリラは、寝床に…

続きはこちら

今月の「今日は何の日?」一覧

イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク