ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
今日は何の日「8月5日」

今日は何の日「8月5日」

 投稿日 : 2024.08.05

 8月5日は何の日?何の記念日?。簡単なエピソードとぽんぷーのイラストを添えてご紹介します。ちょっとした雑学ネタとして、何となく知ってたらいつか役に立つかも?

※面白い記念日が認定されたら追加していきます。

ハコの日

東京紙器工業組合が1991年(平成3年)に制定し、全国の紙器段ボール箱工業組合が実施。
日付は「は(8)こ(5)」(箱)と読む語呂合わせから。

箱に入るナマケモノ

ハンコの日

モテギ株式会社が制定。
日付は「ハ(8)ンコ(5)」と読む語呂合わせから。
ハンコ(印章)の重要性をPRすることが目的。

ハンコのイラスト

タクシーの日

1984年(昭和59年)に東京乗用旅客自動車協会(現:東京ハイヤー・タクシー協会)が制定し、翌1985年から実施。
全国乗用自動車連合会(現:全国ハイヤー・タクシー連合会)が全国統一キャンペーンとして実施している。1912年(大正元年)のこの日、東京・有楽町の数寄屋橋にあったタクシー自動車株式会社が日本で初めてのタクシーの営業を開始した。

タクシーを呼ぶナマケモノ

はしご車の日

株式会社モリタホールディングスが制定。
日付は「は(8)しご(5)」と読む語呂合わせから。

発酵の日

マルコメ株式会社が制定。
日付は「はっ(8)こう(5)」(発酵)と読む語呂合わせから。

パン粉の日

フライスター株式会社が制定。
日付は「パン(8)粉(5)」と読む語呂合わせから。

親子丼の日

関西鶏卵流通協議会が制定。
日付は8月5日を「お(0)や(8)こ(5)」(親子)と読む語呂合わせと、夏場の消費が落ち込む時期にスタミナ食として食べてもらいたいとの思いが込められている。

パピコの日

江崎グリコ株式会社が制定。
日付は「パピ(8)コ(5)」と読む語呂合わせと、「パピコ」1本の形が数字の「8」に、「パピコ」2本をパキッと分けた時は漢数字の「八」に似ており、そんな2本1組の「パピコ」を2人で「はんぶんこ(5)」して欲しいことから。

山ごはんの日

株式会社新潮社が制定。
日付は「や(8)まご(5)はん」(山ごはん)と読む語呂合わせから。

山ごはん

1日1回クリック(タップ)よろしくです!
参照・引用元:Wikipedia 雑学ネタ帳

今日は何の日 月別一覧

2023年12月から毎日更新中。2024年12月初旬頃にすべて公開されます。
ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

この記事をシェアする

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

鳥類の半分はスズ…

続きはこちら

こちらもいかがですか?

イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク
ほのぼの情報 マンガ・エッセイ ふにゃグルメ