ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
今日は何の日「8月23日」

今日は何の日「8月23日」

 投稿日 : 2024.08.23

 8月23日は何の日?何の記念日?。簡単なエピソードとぽんぷーのイラストを添えてご紹介します。ちょっとした雑学ネタとして、何となく知ってたらいつか役に立つかも?

※面白い記念日が認定されたら追加していきます。

湖池屋ポテトチップスの日

株式会社湖池屋が制定。
1962年(昭和37年)のこの日、オリジナルのポテトチップスである「湖池屋ポテトチップス のり塩」が発売された。

ポテトチップスを食べるナマケモノ

油の日

カネダ株式会社が共同で制定。
日付は、859年(貞観元年)8月23日に清和天皇の勅命により九州にあった宇佐八幡宮が大山崎に遷宮されたことから。

白虎隊自刃の日

1868年(慶応4年)のこの日、戊辰戦争(新政府軍と旧幕府側との戦い)で会津藩最年少の部隊「白虎隊」が城下の飯盛山で自刃した。

できごと


* 1059年 - メルフィ条約締結
* 1305年 - ウィリアム・ウォレスが処刑される
* 1514年 - チャルディラーンの戦い
* 1793年 - フランス国民公会が国民皆兵制度を導入
* 1866年 - 普墺戦争終結(プラハ条約締結)
* 1914年 - 日本がドイツに宣戦布告(第一次世界大戦)
* 1939年 - 独ソ不可侵条約締結
* 1944年 - ルーマニア革命、ルーマニアが枢軸国から離脱
* 1945年 - ソ連対日参戦、スターリンが日本軍捕虜のソ連移送を指令
* 1989年 - バルトの道
* 2023年 - プリゴジンが死亡する墜落事故

参照・引用元:Wikipedia 雑学ネタ帳

今日は何の日 月別一覧

skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS
ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

この記事をシェアする

コメントを書く

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

江戸時代に、神社…

続きはこちら

今月の「今日は何の日?」一覧

イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク