8月30日は何の日?何の記念日?。簡単なエピソードとぽんぷーのイラストを添えてご紹介します。ちょっとした雑学ネタとして、何となく知ってたらいつか役に立つかも?
※面白い記念日が認定されたら追加していきます。
1895年(明治28年)のこの日、富士山頂剣ヶ峯に野中測候所が開設した。
日付は「ハッピー(8)サンシャイン(30)」と読む語呂合わせから。
1965年(昭和40年)に同志社大学南米アンデス・アマゾン遠征隊がアマゾン川の源流から130kmを世界で初めてボートで下った日。
* 1282年 - ペドロ3世がシチリア晩祷戦争に参戦
* 1615年 - 江戸幕府が武家諸法度を発布
* 1721年 - ニスタット条約締結、大北方戦争終結
* 1757年 - グロース=イェーゲルスドルフの戦い
* 1791年 - HMSパンドラがグレートバリアリーフで沈没
* 1862年 - 南北戦争:第二次ブルランの戦い(南軍勝利)
* 1914年 - ドイツ軍機がパリへ爆弾投下
* 1945年 - マッカーサー元帥が厚木飛行場に到着
* 1963年 - モスクワ=ワシントン・ホットライン開設
* 1974年 - 三菱重工爆破事件
* 1981年 - イラン首相府で爆弾テロ、大統領・首相死亡
* 1983年 - ギオン・ブルーフォードが初の黒人宇宙飛行士に
* 1995年 - NATOによるボスニア・ヘルツェゴビナ空爆
* 2021年 - 米軍がアフガニスタンから完全撤退
* ペドロ1世 (カスティリャ王, 1334年)
* 伊藤仁斎 (儒学者, 1627年)
* ジャック=ルイ・ダヴィッド (画家, 1748年)
* 林則徐 (清の欽差大臣, 1785年)
* メアリー・シェリー (小説家, 1797年)
* テオフィル・ゴーティエ (詩人, 1811年)
* 国木田独歩 (小説家, 1871年)
* アーネスト・ラザフォード (物理学者, 1871年)
* ウォーレン・バフェット (投資家, 1930年)
* 井上陽水 (歌手, 1948年)
この記事をシェアする